京都市右京区の嵐山に建つ天龍寺は、春は桜、秋は紅葉が美しい名刹です。
世界遺産にも登録されている寺院なので、景観が見事なことは当然と言えば当然です。
なので、天龍寺には春も秋も訪れてほしいのですが、どちらかの季節しか拝観できないとしたら、桜と紅葉のどちらを見に行くべきでしょうか。
この記事では、私が独断で天龍寺は桜か紅葉かどちらが美しいかを決定します。
天龍寺の桜
天龍寺には、百花苑の辺りにたくさんの桜が植えられています。
種類は枝垂れ桜が多いですね。
望郷の丘から庭園を見下ろすと一面が桜色に染まっているのがわかります。
満開の時期は、どこを見ても枝垂れ桜がピンク色の傘を開いています。
多宝殿付近は、良い撮影スポットになっているので、人がいっぱいです。
満開の枝垂れ桜と共に見る多宝殿は風情がありますからね。
自然と、たくさんの人が集まってきます。
どこを見ても枝垂れ桜が満開の百花苑。
つい桜にばかり目が奪われがちですが、春の百花苑は、他にもたくさんの花を観賞できます。
ツツジ、ボケ、雪柳、椿、モモ、レンギョウなど、赤色、黄色、白色など様々な色の花が咲き乱れています。
春の天龍寺は、こういった草花を見るのもおすすめです。
天龍寺の紅葉
天龍寺の紅葉は、曹源池と呼ばれる池とともに観賞するのがおすすめです。
赤色やオレンジ色に色づいたカエデが見事です。
望郷の丘から見下ろす紅葉もおすすめですね。
曹源池の周囲の遊歩道わきにもたくさんのカエデが植えられており、秋になると真っ赤なモミジで包み込まれます。
また、天龍寺の庭園は嵐山を借景としているので、曹源池越しに嵐山の紅葉を見ることができます。
特に大方丈と一緒に見る曹源池と嵐山の紅葉が見事です。
まるで、嵐山が天龍寺の庭園の一部に見えます。
秋色に染まった庭園と嵐山は、一度見ると忘れることができません。
それでは、天龍寺は、桜か紅葉のどちらが美しいかを決定します。
桜も見事ですし紅葉も捨てがたいです。
両者の比較であれば、若干紅葉が勝っているように思えます。
でも、桜の勝利としましょう。
春の天龍寺は、桜それ自体も見事なのですが、春の草花と一緒に見る桜は一段と美しさが増します。
桜と春の草花の連携で、天龍寺は紅葉よりも桜がやや勝っていると判断しました。
とは言え、やっぱり、桜だけでなく紅葉も見ておきたいですね。
とりあえず、どちらかを優先するのなら桜でしょう。