京都の名所旧跡一覧

紅葉が見ごろに入った真如堂・2019年

11月中旬。 京都市左京区の真如堂(しんにょどう)に参拝しました。 11月中旬から下旬にかけて、真如堂の境内では、紅葉が見ごろを迎えます。 カエデの数がとても多いお寺なので、この時期の真如堂は、境内全体で美しい紅葉を見ることができます。 私も、紅葉を見に真如堂を訪れることが多く、今年も、そろそろ良い具合に色付いているだろうと期待して真如堂に向かいました。

紅葉し始めた栄春寺・2019年

11月上旬に京都市伏見区の伏見桃山城の紅葉を見た後、北西に10分ほど歩いて栄春寺に参拝しました。 栄春寺は伏見区の街中にあるお寺ですが、観光で訪れる人はほとんどいません。 あまり人に知られていないことがその理由ですね。 私も、以前に何回か訪れたことがありますが、今回は久しぶりの参拝になります。

紅葉し始めた御香宮神社・2019年

11月上旬。 京都市伏見区の御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)に参拝しました。 御香宮神社は、伏見区を代表する古社です。 境内からは御香水と呼ばれる名水が湧き出したことから、その名を清和天皇から賜ったという由緒を持っています。 また、境内には、カエデが植えられているので秋になると紅葉を楽しむこともできます。

紅葉し始めた乃木神社に参拝・2019年

11月上旬に京都市伏見区の乃木神社に参拝しました。 乃木神社は、明治時代の軍人の乃木希典(のぎまれすけ)を祀る神社なので、京都市内の神社の中では比較的新しく創建された神社と言えます。 乃木神社の境内には、割と多くのカエデが植えられているので、11月は境内全体で紅葉を楽しむことができます。

紅葉の見ごろが近づく伏見桃山城・2019年

11月上旬。 京都市伏見区の伏見桃山城に紅葉を見に行きました。 伏見桃山城は、豊臣秀吉が建てた伏見城と勘違いされることがありますが、築城されたのは昭和です。 かつては遊園地だった伏見桃山城は、今は公園となり、誰でも城内に入ることができます。

秋晴れの日に参拝した金戒光明寺・2019年

10月中旬に京都市左京区の岡崎神社に参拝した後、北に少し歩いた場所に建つ金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)にも参拝しました。 金戒光明寺は、浄土宗四ヵ本山のひとつに数えられる大きなお寺で、見どころもたくさんあります。 でも、参拝する人は、それほど多くなく、いつも落ち着いて境内を歩くことができます。

真如堂で咲く酔芙蓉・2019年

10月中旬に京都市左京区の真如堂に参拝しました。 真如堂は、四季折々の植物を見られる寺院で、10月は赤門近くに植えられているスイフヨウがきれいに咲きます。 今回の参拝は、そのスイフヨウを見ることが目的であります。