仏光寺で黄葉し始めたイチョウ・2023年

11月中旬。

京都市下京区の仏光寺に参拝しました。

仏光寺は、春の八重紅枝垂れ桜がきれいなお寺ですが、11月にはイチョウが黄葉した姿を見ることができます。

黄葉が見ごろ前

仏光寺には、地下鉄の四条駅または阪急電車の烏丸駅から南東に約5分歩くと到着します。

仏光寺の御影堂門(ごえいどうもん)の前にやって来ました。

御影堂門

御影堂門

御影堂門をくぐって右にイチョウが植えられています。

御影堂門わきのイチョウ

御影堂門わきのイチョウ

イチョウは、まずまず黄葉が進んでいますね。

見ごろが近づいています。

イチョウ越しに見る境内。

イチョウと境内

イチョウと境内

境内の中央には、阿弥陀堂と御影堂が並んで建っています。

阿弥陀堂(左)と御影堂(右)

阿弥陀堂(左)と御影堂(右)

仏光寺は、浄土真宗ですが、浄土真宗のお寺は、このようにお堂が建っていることが多いですね。

境内の南東角、阿弥陀堂門近くのイチョウは、まだほとんど黄葉していませんでした。

南東角のイチョウ

南東角のイチョウ

御影堂門近くのイチョウと比較すると全然違います。

同じ境内に植えられているのにこんなに色付きに差が出るんですね。

阿弥陀堂に上がってお参りをしましょう。

そして、阿弥陀堂から境内を眺めます。

阿弥陀堂から見る境内

阿弥陀堂から見る境内

遠目で見ると、阿弥陀堂門近くのイチョウも、黄緑色から黄色に変わりつつあるのがわかりますね。

上の方の葉はすでに黄色で、地面にも、黄色い葉が落ちているのが見えます。

一方、境内北東の阿弥陀堂門わきのイチョウは、遠目だと見事な黄色です。

黄葉するイチョウと御影堂門

黄葉するイチョウと御影堂門

太陽の光がさらに黄色を際立たせていますね。

御影堂の近くの八重紅枝垂れ桜は、上の方の葉が散っており、あと少しで全身枝だけになりそうです。

御影堂と八重紅枝垂れ桜

御影堂と八重紅枝垂れ桜

秋の終わりが近づいているのを感じます。

御影堂門の近くに戻って来ました。

ここから見上げるイチョウの黄葉もきれいですね。

見上げる黄葉

見上げる黄葉

御影堂門の北側にカエデも植えられており、こちらは、上の方が赤く色づいている程度で、紅葉の見ごろはまだ先になりそうです。

見上げる紅葉

見上げる紅葉

仏光寺のイチョウは、11月中旬で見ごろ前でした。

本格的な見ごろを迎えるのは、11月25日以降になりそうです。

紅葉は、11月末頃に見ごろになると思います。

この後は、東本願寺にイチョウの黄葉を見に行きます。

なお、仏光寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊