新緑とツツジが美しい永観堂の参道・2019年

5月上旬に京都市左京区の南禅寺の新緑を見た後、北に5分ほど歩き、永観堂を訪れました。

永観堂は、紅葉の永観堂と呼ばれているように秋の紅葉が美しいお寺です。

紅葉が美しいお寺は、つまり、カエデが多く植えられているお寺であり、そして、初夏はカエデの新緑もきれいということです。

青葉がいっぱいの参道

永観堂には、市バス停「南禅寺・永観堂道」から東に5分ほど歩くと到着します。

入り口の総門前では、青々としたカエデがいっぱい。

総門と新緑

総門と新緑

総門をくぐって参道に入ります。

参道も新緑が美しいですね。

所々に赤色のカエデも見えます。

参道

参道

参道から境内の様子をのぞき見ました。

境内の新緑

境内の新緑

やっぱり、カエデがたくさん植えられている永観堂は、境内全体が緑色に包まれていますね。

今回は、境内の中には入らず、参道を歩くだけにしましたが、以前に境内の新緑を見た時は、なんと美しいことかと見とれてしまいましたよ。

参道脇のツツジ

永観堂の参道脇には、ツツジも植えられています。

すでにツツジは見ごろを迎えており、赤色やピンク色の花をたくさん咲かせていました。

参道脇のツツジ

参道脇のツツジ

ピンク色と赤色の花が交互に並んでいるのがきれいですね。

きれいに咲くツツジ

きれいに咲くツツジ

ツツジの奥に見えるのは、中門です。

ツツジと中門

ツツジと中門

この中門で受付を済ませると、境内に入れますよ。

それにしても永観堂は、カエデが多いですね。

参道だけでも、十分に新緑を楽しめますよ。

新緑と中門

新緑と中門

秋の紅葉の時期には、大混雑する参道も、初夏は人がまばらです。

新緑と参道

新緑と参道

ゴールデンウィーク後は、さらに人が少なくなり、参道は無人のこともありますよ。

密かに永観堂は、初夏に参拝するのがおすすめなのであります。

青葉に混ざった赤いモミジもきれいなものです。

塀際のカエデ

塀際のカエデ

このような光景を見られるのは、初夏から梅雨までですね。

本格的な夏になると緑色の葉が、ところどころ焼けたようなオレンジ色になりますから、鮮やかな黄緑色の青モミジと真紅のモミジを見るためには、5月中に永観堂に訪れた方が良いでしょう。

参道の新緑とツツジを十分に見たので、総門から出ることに。

総門前のカエデの下では、コケが徐々に緑色を深めて行っています。

総門前のコケと新緑

総門前のコケと新緑

梅雨になり、雨の日が増えれば、コケはもっとみずみずしくなりそうです。

この後は、哲学の道を歩いて安楽寺にツツジを見に行きました。

なお、永観堂の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊