雨降る金戒光明寺で咲き始めた桜・2019年

4月初旬に京都市左京区の真如堂に参拝した後、南隣の金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)を訪れました。

金戒光明寺には、蓮池の周囲や山門近くに多くの桜が植えられています。

そろそろ桜も咲き始め、境内が華やかになっている頃です。

蓮池周囲の桜

金戒光明寺は、市バス停「岡崎神社前」から北に5分ほど歩いた辺りに建っています。

今回は、真如堂の参拝後だったので、バス停とは真逆の北側から境内に入ることに。

金戒光明寺の境内の北側には、塔頭(たっちゅう)の西雲院が建っています。

その西雲院では、桜が満開になっていました。

西雲院の桜

西雲院の桜

真っ白な雲と真っ青な空もきれいですね。

ちなみに西雲院は、幕末の会津藩士の墓地があることでも知られています。

西雲院から墓地を南に歩きます。

そして、三重塔の前にやって来ました。

三重塔

三重塔

三重塔の左前にはソメイヨシノが植えられているのですが、まだ花が1つ2つ咲いている程度でした。

三重塔から石段を下り、蓮池に向かいます。

石段の途中から蓮池を見下ろします。

見下ろす桜

見下ろす桜

蓮池周囲は、3分咲き程度まで咲いている感じですね。

蓮池の近くにやってくると、池のほとりのソメイヨシノが割と多くの花を咲かせていました。

蓮池と桜

蓮池と桜

上から見ると、あまり咲いていないように思えたのですが、下の方の枝は結構華やかになっています。

蓮池では、カモが縮こまっていました。

カモ

カモ

私が蓮池に来た頃から、空が曇り出し、風も強くなってきました。

気温も4月初旬なのに12度くらいしかなく、風が吹くと冬に戻ったような寒さでしたよ。

カモも、寒さに耐えているのでしょうね。

極楽橋越しに見る桜。

極楽橋と桜

極楽橋と桜

山門周囲の桜

蓮池の桜を見た後は、御影堂(みえいどう)の中に入ってお参りです。

お参りを済まし、外に出ると雨がポツポツと降ってきました。

真如堂にいた時は晴れていたんですけどね。

阿弥陀堂わきのソメイヨシノは3分咲きくらいです。

阿弥陀堂と桜

阿弥陀堂と桜

金戒光明寺のソメイヨシノは、全体的に3分咲きで、見ごろには早い感じでした。

山門の近くにやってきました。

1本満開の桜がありますね。

山門と桜

山門と桜

雨が強くなり、傘をさしながら山門周囲の桜を見て廻ることに。

山門の南西に植えられている枝垂れ桜が満開です。

枝垂れ桜と山門

枝垂れ桜と山門

空は本格的な雨雲に覆われ、これ以上は写真撮影をするのが厳しくなってきました。

最後に石段下から山門を撮影。

曇り空と山門

曇り空と山門

山門周囲のソメイヨシノが満開になるのは、まだ先のようです。

金戒光明寺の桜は、一部で見ごろになっていたものの、ソメイヨシノは咲き始めたばかりでした。

見ごろを迎えるのは、4月5日以降になりそうです。

なお、金戒光明寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊