京都市東山区と左京区には多くの紅葉の名所があります。
どこも有名なことから、11月になると多くの観光客や旅行者の方が訪れますね。
混雑するところが苦手な方は、東山区や左京区に紅葉狩りに行くのを避けたくなるでしょうが、中には人が少ない穴場の紅葉名所がいくつかあるので、そういったところを探して紅葉を見に行くと良いでしょう。
例えば、尊勝院、粟田神社(あわたじんじゃ)、無鄰菴(むりんあん)は、比較的人が少なく落ち着いて紅葉を見ることができます。
尊勝院
京都駅から地下鉄に乗車し、東山駅で下車。
そこから5分ほど南東に歩くと、尊勝院へと続く坂道が現れます。
尊勝院は、その存在を知っている人自体がとても少ないので、いつ参拝しても境内はほぼ無人です。
カエデが数本、イチョウが1本植えられた境内は、秋が深まると紅葉と黄葉を同時に楽しむことができます。
また、尊勝院は、華頂山の中腹に建っているので、境内からの眺望も見事です。
左京区の紅葉の名所も望むことができますよ。
なお、尊勝院は、拝観料などは必要ありません。
粟田神社
尊勝院の次は、山を下りて少し東に歩きます。
すると、粟田神社の鳥居が現れます。
粟田神社の参道も、上り坂となっているので、尊勝院の参拝後は少々しんどいです。
でも、参道脇のカエデを見上げると、日差しを浴びて透き通るように輝くモミジを見ることができるので、疲れを忘れてしまうことでしょう。
境内に入ると、本殿の周囲でも、見事な紅葉を見ることができます。
粟田神社は、徐々に人気が出てきていますが、まだ訪れる人は少ないので境内が混雑することはほとんどありません。
また、休憩所からは京都市街を眺めることができますよ。
なお、粟田神社は誰でも自由に参拝できます。
宝物殿にも無料で入れるので、粟田神社に紅葉狩りに訪れた時は見ておきたいですね。
無鄰菴
粟田神社から北東に10分ほど歩くと、明治の元老山県有朋の別荘の無鄰菴があります。
無鄰菴には、琵琶湖疏水の流れを引き入れた芝生の庭園があります。
庭園の周囲には、様々な木々が植えられており、近代的な建物が一切目に入らないように工夫されています。
それらの木々の中には、カエデも混ざっています。
庭園全体に日当たりが良いためか、秋が深まるとカエデは色鮮やかに紅葉します。
母屋の中から庭園を鑑賞するのも良し、庭園内を歩いて散策するのも良し。
京都の寺社に多く見られる日本庭園とは、少し趣の違った景色を楽しめますよ。
なお、無鄰菴の拝観料は通常600円ですが、11月1日、11月4日から8日、11月11日から14日、12月1日から7日は900円、11月2日から3日、11月9日から10日、11月15日から11月30日までは1,300円の繁忙日料金になります。
拝観には無鄰菴のウェブサイトで事前の予約が必要です。
拝観時間は、尊勝院と粟田神社が各20分、無鄰菴が1時間です。
京都駅と東山駅との往復が1時間、名所間の移動が40分、昼食時間が1時間とすると、所要時間は約4時間30分です。
三条通沿いには、お店が多く並んでいるので、お食事する場所を探すのに困ることはないでしょう。