8月中旬に京都市上京区の京都御苑を訪れました。
夏の京都は暑いのですが、京都御苑は広大な敷地の中にほとんど建物がないためか、風が吹き抜けて割と涼しいです。
さすがに日向を歩くと暑いのですが、御苑内は木々が多いので木陰を歩けば暑さがましになります。
さて、この時期の京都御苑では、サルスベリが見ごろを迎えます。
そのサルスベリを見ることが、今回、京都御苑を訪れた目的です。
芝生とサルスベリ
京都御苑の最寄り駅は、地下鉄の丸太町駅もしくは今出川駅です。
サルスベリは、御苑内の南西に多く植えられているので丸太町で下車した方が便利ですね。
京都御苑に入り、京都御所の建礼門の近くにやって来ると、予想したとおりサルスベリが見ごろを迎えていました。
空は曇っていましたが、京都の夏らしい景色です。
曇り空のおかげで、この日は気温が低めで、散策しやすい気候でしたよ。
京都御苑では、いたるところに芝生が敷かれています。
そのため、夏は緑色がとても美しいですね。
松の葉が重なると、緑色により深みが増します。
建礼門から南に向かって歩きます。
芝生の所々に植えられているサルスベリが、赤色の花をたくさん咲かせています。
京都御苑は、京都市の中心部にあるのに緑がいっぱいです。
都会の真ん中にこのような敷地があるのは貴重ですね。
サルスベリを間近で見ます。
赤色のサルスベリを見ると、いつもイチゴ味のかき氷を連想します。
京都御苑内の南の方にやってきました。
黒木の梅も、黄緑色の葉をたくさん付けて夏の装いです。
京都御苑内の南西にある九条池のほとりにも、多くのサルスベリが植えられています。
池の向こうに見える建物は拾翠亭(しゅうすいてい)です。
金曜日と土曜日には、中に入ることもできますよ。
室内から眺めるサルスベリと九条池も見事です。
九条池の西側、閑院宮邸(かんいんのみやてい)の近くには、大きなサルスベリがあります。
京都御苑内では、このサルスベリが最も大きいでしょうか。
枝先に咲いた赤色の花は、とてもボリュームがありましたよ。
京都御苑のサルスベリは見ごろです。
8月は、暑さが残っているので、なかなか京都に観光に出かけようとは思わないでしょう。
9月に京都御苑に訪れても、サルスベリは咲いていると思いますから、暑さが苦手な方は9月の初めに京都御苑を訪れてはいかがでしょうか。