新緑一覧

梅雨入り前に参拝した真如堂・2020年

6月上旬に京都市左京区の金戒光明寺に参拝した後、北隣に建つ真如堂にも参拝しました。 真如堂は、春の桜と秋の紅葉が人気のお寺ですが、その他の季節も、様々な植物を観賞できます。 6月は、アジサイもきれいですし、サツキやボダイジュの花も見られますね。

初夏の淀水路を歩く・2020年

4月末に京都市伏見区の淀水路を訪れました。 淀水路は、3月に見ごろを迎える河津桜が有名で、私も毎年のように見に行っています。 でも、河津桜が咲いていない時期は、ほとんど訪れたことがありませんね。 ということで、初夏はどのような風景を見せてくれるのかと期待しながら、淀水路に向かいました。

新緑の背割堤を歩く・2020年

4月末。 京都府八幡市の背割堤(せわりてい)を訪れました。 背割堤は、桂川、宇治川、木津川の三川合流地点にある堤防で、1km以上に渡って桜が植えられています。 4月上旬には満開の桜並木を見られることから、多くの観光客の方が背割堤を訪れますが、桜が咲いていない時期は、ほとんど人がいません。

初夏の石清水八幡宮神苑を散策・2020年

4月末。 京都府八幡市の石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)を訪れました。 石清水八幡宮は、男山の山上に鎮座しています。 山上には駐車場があり、その近くには神苑もあります。 初夏の神苑は、新緑がきれいで、他にもさまざまな花を見ることができます。

梅雨入り前の善法律寺で見る新緑・2019年

6月上旬に京都府八幡市の石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)のサツキを見た後、男山を下山して善法律寺に参拝しました。 善法律寺は、カエデが多く植えられており、紅葉の名所として知られるお寺です。 そのため、初夏から梅雨にかけて、きれいな新緑を見ることもできます。 今回の参拝は、その新緑を見ることが目的です。

初夏の智積院で見る新緑・2019年

5月下旬に京都市東山区の法住寺に参拝した後、近くの智積院(ちしゃくいん)にも立ち寄りました。 智積院の境内には、多くのカエデが植えられており、初夏は新緑が美しいです。 とても大きな寺院にもかかわらず、初夏は訪れる人が少なく、のんびりと境内の新緑を見て歩くことができます。

新緑の京都御苑を歩く・2019年

5月15日に丸太町通で葵祭の路頭の儀を見た後、京都御苑を散策しました。 初夏の京都御苑は、木々の青葉が美しく、ただ歩いているだけで清々しい気分になります。 時期的に旅行者や観光客の方が少ないので、のんびりと歩きやすいのも良いですね。

西雲院の牡丹と金戒光明寺の新緑・2019年

5月上旬に京都市左京区の真如堂に参拝した後、南隣の金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)にも参拝しました。 金戒光明寺には、境内に比較的多くのカエデが植えられているため、初夏は新緑がきれいです。 浄土宗四ヵ本山のひとつに数えられているお寺とあって、境内はとても広く、様々な場所で新緑を楽しめますね。