紅葉一覧

紅葉が見ごろ前の尊勝院・2019年

11月下旬に京都市東山区の粟田神社の紅葉を見た後、近くの尊勝院にも参拝しました。 尊勝院も、粟田神社と同じように山の中腹に建っています。 ただ、粟田神社よりも参道が急な上り坂となっており、行き方もちょっとわかりにくいことから、人は少な目です。 今回の参拝は、そろそろ良い具合に色付いていそうな紅葉を見ることが目的であります。

紅葉し始めた日向大神宮・2019年

11月下旬に大寧軒の紅葉を見た後、三条通を南に歩き、日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)に参拝しました。 日向大神宮は、山の中にある静かな神社で、訪れる人がほとんどいません。 11月には境内で美しい紅葉を見ることができるのですが、その情報はあまり伝わっていないようです。 数年前にテレビで紹介されたことがあったのですが、その後に参拝者が増加したような気配はなく、今でも紅葉の穴場を維持していますね。

紅葉が見ごろの最盛期を迎えた智積院・2019年

11月下旬。 京都市東山区の養源院に紅葉を見に行った後、智積院(ちしゃくいん)に参拝しました。 智積院は、真言宗智山派の総本山ということもあり、広い境内を持っています。 その境内には、いたるところにカエデが植えられており、晩秋になると境内全体が真っ赤に色づきます。 今回の参拝は、そろそろ見ごろを迎えたであろう紅葉を見ることが目的であります。

紅葉が見ごろを迎えた粟田神社・2019年

11月下旬に京都市東山区の粟田神社に参拝しました。 粟田神社には、参道脇や本殿の近くにカエデが植えられており、晩秋になると紅葉します。 東山には多くの紅葉の名所があり、特に有名なところに観光客が集中する傾向にありますが、粟田神社に紅葉狩りに訪れる人は少ないですね。 そのため、落ち着いて紅葉を愛でることができます。

紅葉する最勝院の様々な色のモミジ・2019年

11月下旬に京都市左京区の南禅寺に紅葉を見に行った後、その境内にある水路閣をくぐって最勝院に参拝しました。 紅葉の時期の南禅寺は、とても人が多いのですが、最勝院は比較的空いています。 南禅寺から流れてくる人で混雑しても良さそうなものですが、おそらく、最勝院が近くにあることを知らないのでしょうね。 最勝院も、カエデが多く植えられているので、秋には紅葉を見にお参りをしておきたいところです。

紅葉が見ごろを迎えた南禅寺・2019年

11月下旬に京都市左京区の南禅寺に参拝しました。 南禅寺は、紅葉の名所として知られており、この時期は旅行者や観光客の方がたくさん訪れます。 境内に入るだけなら無料なので、どこに紅葉を見に行こうかと悩んだ時には南禅寺を訪れようと思うわけですが、私と同じことを考えている人は多いようで、毎年、紅葉が見ごろを迎える時期は境内が大混雑します。 近年は、海外の方も多くお越しになっているので、さらに混雑するようになっていますね。

大寧軒の特別公開で観賞した紅葉・2019年

11月下旬。 京都市左京区の大寧軒(だいねいけん)を訪れました。 大寧軒は、南禅寺が所有する庭園です。 以前、京の夏の旅で特別公開された時に拝観したことがあるのですが、その時にカエデが非常に多いので秋の紅葉が美しいんだろうなと思っていました。 そして、今年の秋に南禅寺の参道を歩いていると、大寧軒が特別公開されているという案内を偶然目にし、この機会に紅葉を見ておこうと思い拝観することにしました。