名水一覧

名水探訪・大黒寺の金運清水

3月下旬から5月末まで、京阪電車が、「伏見名水スタンプラリー」のイベントを開催しています。 11ヶ所の名水が出るところに訪れてスタンプを集めるというのがイベントの内容。 5ヶ所以上のスタンプを集めれば抽選で素敵な景品がもらえ、11ヶ所全部のスタンプを集めると、先着2,000名に特製お猪口が進呈されます。 今回で、スタンプラリーもいよいよ5ヶ所目の大黒寺です。

名水探訪・キンシ正宗の常盤井水

3月下旬から5月末まで開催されている伏見名水スタンプラリー。 名水が湧き出る11ヶ所のスタンプを集めるため、4ヶ所目に立ち寄ったのが、キンシ正宗です。 ここには、常盤井水(ときわいのみず)と呼ばれる名水が湧き出ています。

名水探訪・藤森神社の不二の水

5月5日に京都市伏見区の藤森神社(ふじのもりじんじゃ)に駈馬神事を見に行ったとき、伏見名水スタンプラリーのスタンプも押してきました。 藤森神社には、不二の水と呼ばれている名水があり、誰でもくめるようになっています。

名水探訪・城南宮の菊水若水

京阪電車の伏見名水スタンプラリーの2ヶ所目に訪れたのは、鳥羽にある城南宮です。 城南宮は、方除の神社として知られています。引っ越しをする時には参拝しておきたいですね。 城南宮から湧き出る名水は、菊水若水(きくすいわかみず)。 どのような味がする名水なのでしょうか。

名水探訪・清和の井

2014年3月23日から5月31日まで、京阪電車で「伏見名水スタンプラリー」が開催されています。 内容は、京都市伏見区の11ヶ所の名水が湧き出る場所に訪れ、スタンプを押印するというものです。 全てのスタンプを押印すれば、先着2,000名に「特製きき酒用猪口」が進呈されます。 また、スタンプ5個以上を押印すると、抽選で伏見の銘酒などが当たります。 ということで、私もこのスタンプラリーに挑戦することに。 最初に向かったのは、清和の井が湧き出る清和荘です。

名水探訪・清荒神

京都市上京区の京都御苑の東に護浄院というお寺が建っています。 地元の人の間では清荒神(きよしこうじん)の愛称で親しまれています。 清荒神の境内には、清浄水無垢(しょうじょうすいむく)の井という名水が湧きだしており、参拝者が自由に汲むことができます。 ということで、無垢の井を汲みに清荒神にお参りをしてきました。

名水探訪・錦天満宮

京都には、名水を汲める神社がいくつかあります。 その中でも、最も賑わった場所で名水を汲めるのが、錦天満宮です。 錦天満宮は、新京極にある神社です。新京極と言えば、多くの若者や修学旅行生が、ショッピングやお土産を買う商店街として有名ですね。

名水探訪・梨木神社

名水を求めて向かったのは、京都市上京区の梨木神社(なしのきじんじゃ)です。 ここには、染井(そめい)という名水が湧きだしており、以前にも汲みに行ったことがあります。 京都御苑の東隣にある神社なので、交通の便が良く、ペットボトルさえ持っていれば、気軽に汲みに行けるんですよね。

名水探訪・下御霊神社

京都市中京区の下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)の境内からは、名水が湧き出ています。 その名も下御霊神社の御香水です。 この御香水を汲ませていただくために1月中旬に下御霊神社に参拝してきました。

名水探訪・菅原院天満宮神社

京都には、名水が湧き出る名所がたくさんあります。 京都市上京区の菅原院天満宮神社もそのひとつですね。 菅原院天満宮神社には、何度もお参りをしているのですが、いつもペットボトルを持参しておらず、名水を汲まずにいました。 一度は名水を汲んで飲んでみようと思っていたので、1月中旬に初詣を兼ねて、菅原院天満宮神社を訪れました。