見ごろが近づく長徳寺のオカメ桜・2023年

3月上旬。

京都市左京区の長徳寺を訪れました。

長徳寺には、門前に早咲きのオカメ桜が植えられており、毎年3月中旬に見ごろを迎えます。

早い年だと、3月上旬に見ごろになることもあり、そろそろ良い具合に咲いているかもしれないと思い、長徳寺に向かいました。

見ごろまであと少しのオカメ桜

長徳寺には、京阪電車の出町柳駅から南に1分ほど歩くと到着します。

長徳寺の入り口にやって来ると、オカメ桜がすでに多くの花を咲かせていました。

入り口

入り口

下の方の枝には、たくさんの花が付いており、もう見ごろと言って良いくらいの咲き具合です。

見ごろが近いオカメ桜

見ごろが近いオカメ桜

でも、オカメ桜は、もっとたくさんの花を咲かせるので、これでも5分咲き程度です。

山門を背景に見るオカメ桜。

山門とオカメ桜

山門とオカメ桜

この角度からだと、まだまだ花数が少ないことがわかりますね。

オカメ桜は、カンヒザクラとマメザクラを交配してできた桜です。

花びらは小さめですが、色が濃い紅色で、しかも多くの花を咲かせることから、見ごろを迎えた時には、とても華やかになります。

オカメ桜の枝先

オカメ桜の枝先

見上げるオカメ桜。

見上げるオカメ桜

見上げるオカメ桜

オカメ桜の北側には、カンヒザクラも植えられており、こちらは咲き始めて間もない感じでした。

カンヒザクラ

カンヒザクラ

カンヒザクラは、下向きに濃い紅色の花を咲かせるのが特徴的です。

カンヒザクラのアップ

カンヒザクラのアップ

長徳寺のオカメ桜が満開になると、歩道を歩いている人が足を止め、しばし、その美しさを楽しんでいきます。

石碑とオカメ桜

石碑とオカメ桜

この日も、3人ほどが長徳寺のオカメ桜の前で写真撮影をしていました。

まだ、例年の見ごろより時期が早いので、長徳寺にオカメ桜を見に来る人が少ないようです。

地蔵堂のガラス窓に映るオカメ桜もきれいであります。

ガラスに映るオカメ桜

ガラスに映るオカメ桜

この日は、空気がかすんでいましたが、青空の下で咲くオカメ桜がとてもきれいに見えました。

青空とオカメ桜

青空とオカメ桜

満開になれば、さらに美しい姿を見せてくれますよ。

そろそろ長徳寺から去ることに。

長徳寺のオカメ桜は、3月上旬で見ごろ前でした。

オカメ桜は、3月11日あたりから見ごろに入り、1週間はたくさんの花を咲かせていると思います。

まだ、本格的なお花見シーズンは先ですが、一足早く桜を楽しみたい方は、ぜひ、長徳寺を訪れてください。

この後は、下鴨神社に光琳の梅を見に行きます。

宿泊