3月初旬に京都市上京区の京都御苑を訪れました。
京都御苑は京都御所がある広大な敷地で、今の時期は西側にある梅林で梅が見ごろを迎えている頃です。
早咲きの梅だと2月上旬に咲き始めますが、梅林全体が華やかになるのは2月の終わりから3月の初め頃ですね。
白梅が見ごろ
京都御苑の最寄り駅は、地下鉄の今出川駅、もしくは丸太町駅です。
京都駅から近いのは丸太町駅ですから、こちらで下車するのがおすすめです。
丸太町駅から烏丸通を北に5分ほど歩いて、蛤御門(はまぐりごもん)の少し南側から京都御苑内に入ります。
広い敷地と青空。
もう春の景色ですね。
梅林に近づくほどに梅の甘酸っぱい香りが濃くなっていきます。
この梅の香りも観梅には欠かせませんね。
梅林の入り口付近にやってくると、多くの梅が満開となっていました。
特に梅林の南の入り口付近に植えられている白梅が、真っ白な花をたくさん咲かせてきれいでしたよ。
こちらは、八重の白梅です。
枝の一部でしか花が咲いていませんでしたが、1輪の花が比較的大きめだったので、意外と存在感があります。
こちらは一重の白梅です。
八重の梅も綺麗ですが、一重の梅の方が可憐さを感じます。
梅は、桜ほどは華やかではありません。
でも、桜にはない控えめな感じが、梅の良いところでしょうね。
あまり目立たないから人目に触れず、静かに観賞できます。
混雑したところが苦手な方には、桜よりも梅がおすすめです。
梅林の中に入ります。
全体的に紅梅の花が少なくなっており、白梅の方が多いです。
時期的に白梅が見ごろを迎え、早咲きの紅梅が散り始めているので、白い花が目立つのでしょう。
梅林の中にシートを敷いてのんびりとくつろぐ人。
梅の木の近くでカメラを構えている人。
京都御苑の梅林の楽しみ方は人それぞれです。
梅林の中を歩いていると、鼻が慣れてきたためか、梅の香りを感じなくなってきました。
赤松を背景に見る白梅は、その白色がより際立って見えます。
白砂と空と一緒に見る梅も爽やかで良いですね。
京都御苑の梅林の梅は、私が訪れた時がちょうど見ごろでした。
まだ梅の見ごろは続くでしょうが、きれいに見れるのは3月10日頃までだと思います。
また、梅林の北にある桃林では、桃の枝につぼみが膨らみ始めたところでした。
桃の開花は3月中旬あたりでしょうね。
毎年3月末から4月上旬の間に行われる京都御所の一般公開の時に桃は見ごろを迎えますよ。