2024年04月一覧

桜が満開の建仁寺・2024年

4月上旬に京都市東山区の大谷本廟に桜を見に行った後、北西に約10分歩き、建仁寺に参拝しました。 建仁寺は、祇園の南に建つ臨済宗のお寺です。 広々とした境内には、比較的多くの桜が植えられており、この時期には華やかな風景を見ることができますね。

八重紅枝垂れ桜が満開になった智積院・2024年

4月上旬に京都市東山区の養源院に桜を見に行った後、智積院(ちしゃくいん)に参拝しました。 智積院は、東山七条に広々とした境内を持つ真言宗智山派の総本山です。 境内には、桜がたくさん植えられているのですが、京都市内の他の桜の名所と比べると、旅行者や観光客の数がとても少ないです。 おかげで静かに桜を観賞できます。

桜も菜の花も美しい背割堤・2024年

4月上旬。 京都府八幡市の背割堤(せわりてい)を訪れました。 背割堤は、宇治川と木津川の間にある堤防で、1km以上にわたって桜が植えられています。 桜のほとんどはソメイヨシノで、全ての木が満開になった時の美しさは表現のしようがないほどであります。 近年、背割堤の人気は高まっており、国内外から多くの旅行者や観光客の方がお花見に訪れるようになっていますね。

散りゆく桜花苑の陽光桜・2024年

4月上旬に京都市左京区の南禅寺に桜を見に行った後、北に約10分歩き、桜花苑を訪れました。 桜花苑には、たくさんの陽光桜が植えられており、毎年3月下旬に見ごろを迎えます。 陽光桜はピンク色の花を咲かせる桜で、満開になった時にはとても鮮やかで、独特の美しさをしています。

桜が見ごろ前の金戒光明寺・2024年

4月上旬に京都市左京区の真如堂に桜を見に行った後、南隣に建つ金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)に参拝しました。 金戒光明寺は、浄土宗四ヵ本山の一つに数えられるお寺で、黒谷に広々とした境内を有しています。 その境内には、様々な場所に桜が植えられており、この時期は山門を中心に華やかな景色を見られます。

三春滝桜が散り始めた要法寺・2024年

4月上旬。 京都市左京区の要法寺(ようぼうじ)に参拝しました。 要法寺には、本堂の両前に三春滝桜が植えられています。 三春滝桜の開花時期は、ソメイヨシノより少し早めで、そろそろ良い具合に咲いているだろうと思い見に行ってきました。