出水の枝垂れ桜と近衛邸跡の糸桜が満開・2024年

3月下旬に京都市上京区の聖アグネス教会の特別公開を見た後、烏丸通を挟んだ東隣にある京都御苑を訪れました。

京都御苑には、たくさんの種類の桜が植えられており、3月中旬から4月末までお花見を楽しめます。

京都御苑の中で早咲きの桜は、出水の枝垂れ桜と近衛邸跡の糸桜です。

どちらも、毎年、春分の日頃に見ごろを迎えるのですが、今年は3月中旬に京都の気温が冬に逆戻りしたかのように下がったため、例年より見ごろを迎えるのが遅れていました。

なので、例年よりも1週間ほど遅くに京都御苑を訪れた次第であります。

出水の枝垂れ桜が満開

京都御苑は、地下鉄の丸太町駅、または、今出川駅を出てすぐの場所にあります。

出水の枝垂れ桜は苑内の西側、近衛邸跡の糸桜は苑内の北側にあります。

まずは、出水の枝垂れ桜を見に行きます。

京都御苑の梅はほとんど終わっていましたが、遅咲きの紅梅はまだ見ごろを保っていました。

紅梅

紅梅

出水の枝垂れ桜の前にやって来ると、大勢の人が集まっていました。

出水の枝垂れ桜

出水の枝垂れ桜

出水の枝垂れ桜は、とても人気で、毎年見ごろを迎えると、周囲を多くの人に囲まれますね。

特に海外からお越しの方に人気です。

見上げる出水の枝垂れ桜。

見上げる出水の枝垂れ桜

見上げる出水の枝垂れ桜

ここ数日、京都は雨が降り続いていましたが、この日は久しぶりの晴天。

出水の枝垂れ桜が、とても美しく見えましたよ。

桃とハクモクレン

出水の枝垂れ桜を見た後、少し北に植えられている十月桜のもとへ。

十月桜

十月桜

秋から春にかけて、じわじわと咲く十月桜も華やかになって来ました。

桃林では、赤色やピンク色の桃の花が見ごろを迎えていましたよ。

桃林

桃林

白色の花は、開花するのが早かったのか、花数が少なくなっていました。

ハクモクレンも純白の花をたくさん咲かせています。

ハクモクレン

ハクモクレン

今の時期は、モクレンの花もよく見かけますね。

近衛邸跡の糸桜が見ごろ

苑内の北側にある近衛邸跡にやって来ました。

近衛邸跡の糸桜も、早咲きの品種が見ごろを迎えていました。

近衛邸跡の糸桜

近衛邸跡の糸桜

近衛池のほとりの糸桜は満開。

近衛池付近の糸桜

近衛池付近の糸桜

糸桜と一緒に記念撮影する人で大変賑わっていましたよ。

近衛邸跡では、近年、SASAYA IORI + 近衛邸跡休憩所も開店し、中でお茶を飲みながら糸桜を観賞できるようになっています。

糸桜を見るのに絶好の場所にあるので、お花見の休憩に立ち寄ると良いでしょう。

近衛邸跡に入る通路沿いの糸桜も、青空を背に美しい姿を見せてくれました。

青空と糸桜

青空と糸桜

入り口付近の糸桜は咲き始め。

咲き始めの糸桜

咲き始めの糸桜

この糸桜は、他のものより色が濃かったので紅枝垂れ桜でしょうね。

出水の枝垂れ桜も近衛邸跡の糸桜も、3月下旬に満開になっていました。

見ごろは、4月1日までは続きそうですよ。

また、近衛邸跡の糸桜は、早咲きのものと遅咲きのものがあり、遅咲きのものはソメイヨシノが終わりに近づく頃に見ごろを迎えます。

遅咲きの糸桜を見に来る人は少ないので、落ち着いてお花見をしたい方は、4月10日から15日頃に近衛邸跡を訪れると良いでしょう。

この後は、本満寺に桜を見に行きます。

なお、京都御所の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊