大谷本廟で散り始めた紅葉・2020年
11月下旬に京都市東山区の大谷本廟に参拝しました。 大谷本廟は、西本願寺の親鸞聖人の廟所で、西大谷とも呼ばれています。 毎年11月になると、大谷本廟の参道でカエデが紅葉し、多くの旅行者や観光客の方が立ち寄っていきます。
観光名所、史跡、四季折々の風景を写真とともに紹介するブログ。※アフィリエイト広告を利用しています。
11月下旬に京都市東山区の大谷本廟に参拝しました。 大谷本廟は、西本願寺の親鸞聖人の廟所で、西大谷とも呼ばれています。 毎年11月になると、大谷本廟の参道でカエデが紅葉し、多くの旅行者や観光客の方が立ち寄っていきます。
11月下旬に清水寺を訪れました。 清水の舞台の周辺の紅葉を見た後、いったん外に出て清閑寺の紅葉を見に行きました。 そして、再び清水寺に戻り、紅葉狩りの続きです。
11月下旬に京都市東山区の清水寺に紅葉を見に行きました。 清水寺の境内を半分ほど見たところで、南側の門から外に出て、清閑寺(せいかんじ)に向かいました。 清閑寺もまた紅葉が美しいお寺なのですが、ほとんど知られていないため、秋の行楽シーズンでも訪れる人がほとんどいません。