11月下旬に京都市下京区の渉成園に紅葉を見に行った後、東本願寺に参拝してきました。
この時期の東本願寺では、境内に植えられているイチョウがきれいに黄葉します。
2016年に修復工事が完了して初めて迎える秋。
どのような秋の風景を見せてくれるのでしょうか。
夕暮れが近づく境内で見るイチョウの黄葉
東本願寺は、京都駅から北に5分ほど歩いた辺りに建っています。
渉成園からだと西に徒歩約5分ですね。
烏丸通の歩道から東本願寺が見えます。
西日を浴びたイチョウが金色に輝いています。
秋の夕暮らしい風景であります。
横断歩道を渡り、東本願寺の門の前にやってきました。
ここから見るイチョウもきれいですね。
烏丸通を南に歩き御影堂門(ごえいどうもん)から境内に入ります。
そして、境内を少し南に歩くと、阿弥陀堂門近くのイチョウが見事な黄葉を見せてくれました。
屋根の上に散るイチョウの葉にも情緒を感じます。
それでは、阿弥陀堂にお参りをしましょう。
建物の中に入って阿弥陀さまにお参りできますよ。
境内から南を眺めると、京都タワーが見えます。
イチョウと一緒に眺める京都タワー。
南の塀際に並んで黄葉するイチョウ。
イチョウの黄葉は、午前中よりも、日が西に傾き始めた時間帯に見た方が黄色が濃く見えますね。
境内に散るイチョウの葉。
まだ、それほど多くは散っていませんでしたが、この景色を見ると秋が終わりに近づいているのを感じます。
南から眺める境内。
建物の影が長くなっています。
秋は日が沈むのが早いですね。
阿弥陀堂への参拝を終え、境内のイチョウの黄葉も楽しんだので、境内から出ましょう。
御影堂門の前にある大きな蓮華。
その南側にも立派なイチョウの木が植えられています。
近くに寄って見上げると、西日を受けたイチョウの葉が、きらきらと金色に輝いていましたよ。
東本願寺の南東角にやってきました。
ここからもう一度塀越しにイチョウを眺めましょう。
東本願寺は、京都駅からとても近い場所にあるのに参拝者が少な目でした。
秋に京都に訪れる旅行者の方の目的は、嵐山や東山の紅葉でしょうから、東本願寺には立ち寄らないのかもしれませんね。
この後は、西本願寺に参拝しました。
なお、東本願寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。