3月31日に高瀬川と鴨川の桜の様子を見に行きました。
見に行ったというよりも、ついでに見たというのが正しいのですが。
高瀬川も鴨川も人通りが多いところ。
道行く人たちが、信号待ちの時に桜を見上げる光景は、春の風物詩とも言えます。
高瀬川
やって来たのは三条木屋町。
カフェの近くを流れる高瀬川のほとりのソメイヨシノが、5分咲き程度になっていました。
テラス席から桜を見ながらコーヒーブレイクというのもシャレていますね。
三条木屋町から北に進み、京都ホテルオークラ近くの佐久間象山遭難の碑がある付近にやってきました。
この辺りも5分咲き程度。
さらに100メートルほど北上して一之船入までやってきました。
この辺りも5分咲きですね。
一時的に撤去された高瀬舟ですが、元の場所に戻っていました。
やっぱり、一之船入には、高瀬舟がないと味気ないですね。
特に春は、桜と一緒に眺めたいです。
お次は、四条木屋町にやってきました。
この辺りのソメイヨシノは、見ごろに近い状態でしたよ。
信号待ちをしている人が、携帯電話を出して、写真撮影をしていました。
この桜を撮影するのに、ちょっとした順番待ちの列ができていましたよ。
四条木屋町の南側のソメイヨシノも見ごろ。
三条木屋町は午前中に訪れ、四条木屋町は午後3時過ぎに訪れました。
この日は、ポカポカ陽気だったので、もしかしたら、午前中に5分咲き程度だった三条木屋町から一之船入の間の桜も、夕方には見ごろになっていたかもしれません。
大島桜はほぼ満開。
この桜も、数人の方が写真撮影をしていましたよ。
四条木屋町の交差点から100メートルほど南に向かった当たりのソメイヨシノは、5分咲き程度でしょうか。
夜はライトアップされるようなので、仕事帰りや週末の夕食後なんかにふらっと夜桜を見に来るのも良いでしょう。
鴨川
高瀬川から東に移動し、鴨川にやってきました。
鴨川の桜は、全体的に3分咲きから5分咲き程度で、見ごろにはまだ少し早い感じでしたよ。
枝垂れ桜は、咲き始めたばかり。
京阪電車の祇園四条駅近くで、変わった桃を見つけました。
一つの木から、赤色、白色、絞りの入った花を咲かせています。
八重咲きなので、花が、とても大きく見えます。
この桃を見ていると、椿寺の五色八重散り椿を思い出します。今の時期が、ちょうど見ごろなので、椿寺にも参拝してみてください。
高瀬川も鴨川も、ソメイヨシノは4月5日頃には満開になっているのではないでしょうか。