2011年も終わりに近づいてきました。
この1年間、当ブログを読んでいただきありがとうございます。
今回の記事では、今年よく読んでいただいた記事を10個掲載します。
ちなみに2011年に書いた記事は、この記事も含めて280記事です。
1位:「清水の舞台から飛び降りる」が意味するもの
今年6月に書いた記事です。
思い切ったことをすることを「清水の舞台から飛び降りる」といいますが、その語源を調べて書いたものです。
記事投稿後、約1週間たった時に清水寺の柱が虫食いの被害にあっているというニュースが流れ、この記事がヤフーニュースからリンクされたことで、数万回という普段では考えられないほどのアクセスがありました。
2位:たくさんある清水寺の七不思議
5月に書いた記事です。
清水寺は、京都で最も人気のある観光名所なので、よく読まれたのでしょうね。
1位の記事をご覧になった方も、ついでにこの記事を読まれたようです。
七不思議と言いながら、10個以上の不思議があるのが清水寺の特徴です。
3位:京都御所一般公開2011年春
4月に書いた記事です。
京都御所の一般公開が桜の時期と重なっていたことが、よく読まれた理由だと思います。
出口付近の満開の枝垂桜が印象的でした。
4位:知恩院の七不思議は全て見れない
4位も七不思議の記事です。
七不思議で有名な知恩院ですが、残念ながらすべての不思議を見ることができません。
特別公開されることがあれば観に行きたいですね。
5位:紅葉ライトアップ情報2011年
10月に書いた記事です。
紅葉の時期が訪れる前にライトアップされる観光名所を調べてまとめておきました。
やはり、こういったイベントなどの日程を知りたいという方が多いんですね。
今後もライトアップなどのイベントを調べて記事にしていきます。
6位:京都御所一般公開2011年秋
京都御所の秋の一般公開に訪れた時の記事です。
五節舞姫の人形が雅でした。
紅葉の時期よりも早い一般公開だったことが、ちょっと残念でしたね。
7位:2011年春にオープンする京都市中心部のホテル
3月に書いた記事です。
この時期は、ホテルフジタ京都や東山ユースホステルといった長年営業していたホテルの閉鎖がありました。
しかし、その後、京都では多くのホテルが開業しました。
その中で、春にオープンしたベストウェスタンホテル京都とホテルリブマックス京都駅前を紹介したのが、この記事です。
8位:新撰組不動堂村屯所跡の新しい石碑
1月に書いた記事です。
新撰組の3番目の屯所跡の石碑が新しくなっていたので紹介した記事です。
この石碑は、ハトヤ瑞鳳閣という宿に置かれています。
他にリーガロイヤルホテル京都も3番目の屯所跡とされています。
9位:初夏に拝観したい庭園
4月に書いた記事です。
そろそろ初夏ということで、今迄に訪れた庭園の中から初夏に拝観するのがおすすめの庭園を紹介しました。
初夏から夏にかけて観光客の方が減るのですが、意外にもこの記事がランクインしています。
初夏に京都に訪れるなんて、なかなか通ですね。
10位:豊臣秀頼と真田幸村の最期の地は大坂だったのか?
3月に書いた記事です。
大坂夏の陣の後、真田幸村が豊臣秀頼を連れて鹿児島に落ちのびたという伝説を紹介したものです。
でも、実際には大阪が最期の地だったということがわかってしまいました。
以上が、2011年に書いた記事の中で、よく読まれた10記事です。
桜と紅葉の記事がよく読まれていると思っていたのですが、これらはほとんどランクインしていませんでしたね。
2012年も記事を書き続けますので、よろしければ、また読みに来てください。
それでは、良いお年を。