東山花灯路2010年日程

毎年、3月になると東山の名所がライトアップされる東山花灯路が催されます。

今年は、3月13日(土)から22日(月)までの期間、開催されます。点灯時間は18時から21時30分まで。

そこで、今回の記事では、東山花灯路のライトアップ情報やイベント情報を紹介したいと思います。

ライトアップされる観光名所

ライトアップされる区域は、北は地下鉄東山駅から南は清水寺辺りまでです。

京阪電車の駅でいうと三条駅、祇園四条駅、清水五条駅のあたりということになります。

そして、ライトアップされる観光名所は北から順に以下のとおりとなっています。

  1. 青蓮院
  2. 知恩院
  3. 八坂神社
  4. 圓徳院
  5. 高台寺
  6. 法観寺(八坂の塔)
  7. 清水寺

青蓮院

青蓮院は、地下鉄東山駅から徒歩約5分ほどの場所に建っています。ライトアップの光は青色が主体で、神秘的です。前年、拝観したのですが、境内は幻想的な世界が広がっていました。

青蓮院のライトアップ

青蓮院のライトアップ

  • 拝観時間:18時から21時30分(受付終了21時)
  • 拝観料:800円

知恩院

京阪電車の祇園四条駅から徒歩約10分ほどの場所に建つ大寺院です。大きな三門が有名ですね。

  • 拝観時間:17時30分から21時30分(受付終了21時)
  • 拝観料:500円

八坂神社

京阪電車の祇園四条駅から徒歩約5分ほどの場所に建つ神社です。朱色が鮮やかな西楼門は、祇園のシンボル的な存在と言えます。境内へは自由に入場できます。また、東山花灯路が開催されている期間は、昼に本殿を特別拝観できます。

  • 拝観時間:日没から21時
  • 拝観料:無料。但し、昼の本殿特別拝観は500円が必要。
  • 八坂神社の詳細

圓徳院

八坂神社から南へ5分ほど歩いた場所に建っているのが圓徳院です。圓徳院は、豊臣秀吉の妻・北政所(きたのまんどころ/ねね)が余生を過ごしたお寺です。

  • 拝観時間:17時から21時30分
  • 拝観料:500円

高台寺

高台寺は、圓徳院の正面に建っています。北政所が建てたお寺で、東山の桜の名所として有名です。

  • 拝観時間:17時から21時30分
  • 拝観料:600円

法観寺(八坂の塔)

法観寺は、通称、八坂の塔と呼ばれる東山の五重塔です。京阪電車の清水五条駅から15分ほどの場所に建っており、霊山護国神社(りょうぜんごこくじんじゃ)の辺りから全景を観ることができます。

夜間拝観は、行っていませんが、五重塔はライトアップされています。

清水寺

清水寺は、京阪電車の清水五条駅から20分ほど歩いた場所に建つ大寺院です。1年を通して、頻繁にライトアップされていますね。

ライトアップ期間中のイベント

東山花灯路は、観光名所がライトアップされるだけでなく様々なイベントも開催されます。

その中で、いくつかを紹介したいと思います。

いけばなプロムナード

京都いけばな協会の協力により、東山の何箇所かにいけばなが展示されます。

ライトアップされたいけばな

ライトアップされたいけばな

東山を散策していると、いたるところで、いけばなを見ることができますので、特に探しに行かなくても大丈夫です。

舞妓さんとの写真撮影

東山花灯路開催期間中、高台寺公園で18時30分から先着100名の方が舞妓さんと一緒に写真撮影できます。

また、八坂神社では、13日、14日、20日、21日、22日に芸舞妓さんの踊りが奉納されます。

京都きものパスポート

東山花灯路の詰め所や京都駅ビルなどで飲食店や小売店で優待や特典を受けることができる「きものパスポート」が配布されています。

これは、入手しておきたいですね。

詳細は、京都きものパスポートのホームページをご覧ください。

坂本竜馬のスタンプラリー

こちらは、東山花灯路とは関係がないのですが、5月まで京阪電車で坂本竜馬のスタンプラリーが開催されています。

指定された5つの駅のうち3つの駅でスタンプを押すと景品がもらえます。

三条駅と祇園四条駅も指定駅に含まれているので、東山花灯路に行くだけでスタンプを2つ押すことが可能です。

もうひとつのスタンプは中書島駅で押すのがおすすめです。

スタンプを効率的に集める方法を下記のページで紹介していますので、参考にしてください。

交通と宿泊について

東山花灯路へは、京都駅から地下鉄に乗車し東山駅で下車して南下する行き方と京都駅から市バスに乗車し五条坂で下車して北上する2種類の行き方が考えられます。

帰りは、道路が混むことが予想されますので、五条坂から北上し東山駅で地下鉄に乗車し、京都駅に戻るのがいいと思います。

また、ライトアップされている全ての寺社に訪れることは時間的に難しいので、欲張らずに2つ程度に抑えておいた方がいいですね。

それと車でのお越しを考えている方もいらっしゃると思いますが、京都の道路は非常に混みやすいので、パークアンドライドを利用して京都市内は公共交通機関を利用した方が時間の節約になりますので、ご検討ください。

宿泊される方は、清水寺や八坂神社周辺に多くの宿がありますので、その辺りで泊まると便利ですね。

ただ、清水寺や八坂神社周辺の宿は、東山花灯路の開催期間中、予約をとりにくいでしょうから、少し離れた四条河原町あたりの宿や交通の便がいい京都駅近くの宿を抑えておくのもいいのではないでしょうか。

東山花灯路が終わるといよいよ京都は桜の季節となりますが、その時の下見を兼ねて観光名所のライトアップを観に行ってはいかがですか。