京都御所一般公開2015年春

毎年、春と秋の2回、京都市上京区にある京都御所では一般公開が行われます。 2015年春は、4月3日から7日までが一般公開期間です。 毎回、京都御所の一般公開を見に行っているので、今回も初日の4月3日に京都御所を訪れました。

南禅寺の雄大な伽藍と満開の桜

4月初旬。 京都市左京区の南禅寺に桜を見に行ってきました。 南禅寺は、春の桜が国内外の観光客や旅行者の方にとても人気のあるお寺。 なので、この時期は人がとても多いのですが、それでも桜を見に行きたくなるんですよね。

妙法院の桜・2015年3月30日の状況

3月30日に京都市東山区の妙法院を訪れました。 妙法院は、代々皇室関係者が入寺した門跡寺院(もんぜきじいん)です。 特に妙法院は格式が高く、三千院と青蓮院とならび天台宗の三門跡寺院と称されています。 そんな格式の高いお寺ですから、春には美しい桜を見せてくれることでしょう。

建仁寺の満開の枝垂れ桜と安井金比羅宮の見ごろ間近のソメイヨシノ

京都市東山区の建仁寺は、とても広い禅寺で春になると枝垂れ桜やソメイヨシノが咲きます。 でも、意外と建仁寺の桜は近くの観光名所ほど有名ではなく、春の観光シーズンでも、それほど混雑することがありません。 また、建仁寺の近くに建つ安井金毘羅宮にも桜が植えられているのですが、こちらも桜を見に訪れる方は少なめです。 3月末。 建仁寺と安井金毘羅宮に桜を見に行ってきたので、今回の記事ではその模様をお伝えします。

高瀬川と鴨川の桜・2015年3月30日の状況

京都の桜で忘れてはならないのが、川と一緒に眺める桜です。 京都の街中を流れる高瀬川や鴨川のほとりには、ソメイヨシノや枝垂れ桜がたくさん植えられています。 お寺や神社に行かなくても、こういった川の近くできれいな桜を見れるのも、春の京都観光の良いところですね。 ということで、3月30日に高瀬川と鴨川の桜の状況を見て来たので報告します。

高台寺や清水寺など清水界隈の桜・2015年3月30日の状況

3月30日に京都市東山区の高台寺から南に歩き清水寺まで桜の開花状況を見てきました。 清水界隈は、いつも観光客や旅行者の方で賑わっているのですが、春の桜の季節はさらに人出が増して活気づきます。 なので、なかなかのんびりとは桜を観賞できないのですが、京都らしい町並みと桜がとても調和しているので、一度は春に散策したいですね。

円山公園の満開の祇園枝垂れ桜・2015年

3月末に京都市東山区の円山公園に桜を見に行ってきました。 円山公園は、京都でも定番のお花見スポットで、春になると地元の方はもちろんのこと国内外から多くの観光客の方が訪れます。 まだソメイヨシノの見ごろには早いのですが、円山公園にはこの時期に桜を見に行きたいんですよね。

枝垂れ桜が見ごろを迎えた祇園白川・2015年

3月末。 京都ではソメイヨシノもすでに開花し、そろそろお花見するのに良い時期になってきました。 とは言え、まだソメイヨシノの満開までは若干早いのですが。 でも、京都市東山区の祇園白川では、すでに枝垂れ桜が見ごろを迎えており、ソメイヨシノも5分咲き程度まで開花が進んでいました。