京都の名所旧跡一覧

吉田神社で散り始めた山桜・2022年

4月上旬に京都市左京区の竹中稲荷社に桜を見に行った後、吉田神社に参拝しました。 吉田神社は、吉田山に鎮座する社で、竹中稲荷社はその末社になります。 春の吉田神社は、境内の数ヶ所に植えられているヤマザクラが花を咲かせます。

竹中稲荷社の参道で満開になった桜・2022年

4月上旬に京都市左京区の宗忠神社に桜を見に行った後、吉田山の山頂に建つ竹中稲荷社に参拝しました。 竹中稲荷社は、吉田神社の末社です。 長い参道には、たくさんの鳥居が建ち、またソメイヨシノも多く植えられています。 春は、この参道のソメイヨシノを見ようと多くの方が訪れますね。

宗忠神社の参道で満開になった桜・2022年

4月上旬。 京都市左京区の真如堂に桜を見に行った後、西に約3分歩き、宗忠神社に参拝しました。 宗忠神社は、それほど有名な神社ではありませんが、春は、鳥居から上りの石段になっている参道の桜がきれいに咲き、この時期はお花見に訪れる人の姿をよく見かけます。

桜が満開になった真如堂に参拝・2022年

4月上旬に京都市左京区の金戒光明寺に桜を見に行った後、北隣に建つ真如堂に参拝しました。 真如堂は、秋の紅葉が人気のお寺ですが、春は桜も咲き、大勢の観光客の方が訪れます。 境内は比較的広く開放感があり、晴れている日には清々しいお花見ができます。

金戒光明寺で満開になった桜・2022年

4月上旬に京都市左京区の岡崎神社に桜を見に行った後、北に約3分歩き金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)に参拝しました。 金戒光明寺は、境内全体に桜が植えられています。 特に多くの桜が植えられているのが山門付近で、4月上旬に美しい桜風景を見せてくれます。

岡崎公園と平安神宮で満開になった桜・2022年

4月上旬に京都市左京区の岡崎疏水に桜を見に行った後、岡崎公園と平安神宮にも訪れました。 岡崎公園にも比較的多くの桜が植えられており、毎年4月に華やかな桜風景を楽しむことができます。 また、平安神宮では、大極殿の前に植えられている立派な左近の桜も見ごろを迎えます。

岡崎疏水で満開になった桜を見ながら歩く・2022年

4月上旬。 京都市左京区の満足稲荷神社に桜を見に行った後、岡崎疏水を訪れました。 岡崎疏水は、滋賀県から流れている琵琶湖疏水で、岡崎を流れていることからそのように呼ばれています。 毎年春になると、ソメイヨシノやオオシマザクラが疏水沿いできれいな花を咲かせ、疏水の流れとともに美しい景色を見せてくれます。

御香宮神社の満開の桜と咲き始めの桜・2022年

3月末に京都市伏見区の墨染寺に桜を見に行った後、御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)に参拝しました。 御香宮神社は、境内に様々な種類の桜が植えられています。 早咲きの桜からソメイヨシノが終わる頃に見ごろを迎える桜など、比較的長い期間、桜を楽しめる神社です。