12月中旬に下御霊神社に紅葉を見に行った後、京都市上京区の梨木神社(なしのきじんじゃ)に参拝しました。
梨木神社には、10月にフジバカマと萩を見に訪れています。
晩秋には紅葉を見られ、毎年11月下旬から12月上旬に見ごろを迎えます。
今年の京都の紅葉は全体的に見ごろを迎えるのが遅かったことから、12月中旬でも梨木神社は見ごろを保っているのではないかと思い訪れてきました。
終盤に入ってきた紅葉
梨木神社には、地下鉄の今出川駅から南東に約10分歩くと到着します。
京阪電車の出町柳駅からだと、南西に徒歩約10分です。
梨木神社の鳥居の前にやって来ました。
紅葉は、終盤に向かっているようでしたが、予想したとおり、まだ見ごろを保っていました。
参道わきの紅葉も、まだ元気ですね。
ただ、上の方のモミジは、縮れたようになってきています。
Coffee Base NASHINOKIの前の紅葉も見ごろが続いていますね。
中でゆっくりコーヒーを飲みながら見る紅葉は格別でしょう。
参道を北に進み神門の前にやって来ました。
こちらの紅葉もまだまだ元気です。
手水舎の近くに植えられているイチョウは、葉を散らしていましたが、それでも、この時期にしてはたくさんの葉が残っています。
イチョウは、日差しを受けると光り輝いているように見えるのが美しいですね。
神門をくぐります。
拝殿の近くの紅葉は、見ごろが終わり、地面にはたくさんのモミジが散っていました。
拝殿の西側では、モミジが黄色くなっていました。
透明感のある黄色が美しいですね。
真っ赤なモミジも良いですが、真っ黄色のモミジも良いものです。
拝殿の後ろに本殿があるのでお参りをしましょう。
本殿の前の萩の葉が、茶色っぽくなってきています。
冬の到来を感じますね。
とは言え、本殿脇の紅葉は見ごろを維持しており、鮮やかな赤色でした。
12月中旬でこれほどきれいな紅葉を見られるとは思いませんでしたよ。
神門から参道に出ます。
無人の参道で、太陽に照らされたモミジが真っ赤に輝いていました。
梨木神社の紅葉は、見ごろが終盤に入っていましたが、12月22日頃まで楽しめそうです。
梨木神社に来る途中、京都御苑の東側の塀際の紅葉も見ましたが、こちらも見ごろが続いていました。
この後は、廬山寺に参拝します。
なお、梨木神社の詳細については以下のページを参考にしてみてください。