養源院の本堂前で見ごろを迎えた八重紅枝垂れ桜・2017年

4月中旬。

京都市東山区に建つ養源院に参拝しました。

養源院は、本堂の前に2本の八重紅枝垂れ桜が植えられており、毎年、今の時期に見ごろを迎えます。

以前にも、養源院に八重紅枝垂れ桜を見に行ったことがあるのですが、それは数年前の話。

きっと、久しぶりに見る八重紅枝垂れ桜は以前と変わらず美しいことでしょう。

降り注ぐ八重紅枝垂れ桜

養源院の最寄り駅は京阪電車の七条駅です。

駅から東に5分ほど歩くと、養源院に到着します。

養源院に行く途中、赤十字病院の前に植えられている八重紅枝垂れ桜が満開になっていました。

赤十字病院の八重紅枝垂れ桜

赤十字病院の八重紅枝垂れ桜

向こうに見える建物は、三十三間堂です。

赤十字病院から南に少し歩き、養源院の山門前にやってきました。

山門

山門

山門をくぐり右側に祀られている弁財天にお参り。

さらに参道の左側に祀られている毘沙門天にもお参りをしました。

参道

参道

参道のカエデに若葉が付いています。

季節は初夏に移りつつありますね。

緩やかな坂道となっている参道をまっすぐに上り本堂近くにやってきました。

新緑の奥にたくさんの花を咲かせた八重紅枝垂れ桜が見えます。

新緑と八重紅枝垂れ桜

新緑と八重紅枝垂れ桜

本堂前の八重紅枝垂れ桜が、ちょうど見ごろを迎えていました。

本堂と八重紅枝垂れ桜

本堂と八重紅枝垂れ桜

色付きも良いですね。

まるで2本の枝垂れ桜が空から降り注いでいるようであります。

降り注ぐ八重紅枝垂れ桜

降り注ぐ八重紅枝垂れ桜

晴天だったためか、紅色がより鮮やかに見えます。

枝先にも、びっしりと花が咲いています。

八重紅枝垂れ桜の枝先

八重紅枝垂れ桜の枝先

ただ、所々、花が咲いていない枝がありますね。

全ての枝に花が咲く姿を要求するのは贅沢なのかもしれません。

でも、見る角度を変えれば枝先までびっしりと花が咲いている姿を見れますよ。

三つ葉葵と八重紅枝垂れ桜

三つ葉葵と八重紅枝垂れ桜

参道の真っ白な桜

参道に戻ります。

本堂に向かう途中にも見ていたのですが、真っ白な花を咲かせる桜が満開になっていました。

真っ白な桜

真っ白な桜

仁和寺(にんなじ)の御室桜(おむろざくら)と同じ品種の有明だと思います。

八重紅枝垂れ桜を見た後なので、花がより白く感じます。

青空の下で見ると、その白さが際立ちますね。

青空と真っ白な桜

青空と真っ白な桜

曇っていたら、花が雲と同化して白さがわかりにくくなります。

この日は、曇ることはほとんどなかったので、一日中、美しい姿を見れたことでしょう。

養源院にいた時間は短時間でしたが、八重紅枝垂れ桜と真っ白な桜を見れたので良いお参りができました。

なお、養源院の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊