京都御苑のサルスベリ・2016年

8月中旬に京都市上京区の京都御苑にサルスベリを見に行ってきました。

京都御苑は、1年中、何かしらの花を見ることができるので、どこに出かけようか迷った時に訪れるのがおすすめです。

入場料が必要なわけでもないので、気楽に訪れることができます。

夕方に見るサルスベリ

午後5時を回っていたため、陽が西に傾いていました。

空も次第にオレンジ色に変わりつつありましたが、まだまだ青いですね。

京都御苑の最寄り駅はいくつかありますが、今回は、京阪電車の神宮丸太町駅から丸太町通を西に向かって歩き、南側から京都御苑に入りました。

京都御苑の敷地に入ると、予想通り、サルスベリがきれいに咲いていましたよ。

青空とサルスベリ

青空とサルスベリ

しかし、近づいて見ると、見ごろをやや過ぎていました。

サルスベリのアップ

サルスベリのアップ

サルスベリもそろそろ終わりに近づいているようです。

京都御苑の広大な敷地には芝生が多いです。

最近は、徐々に公園も失われてきていますから、京都御苑の芝生は貴重であります。

芝生とサルスベリ

芝生とサルスベリ

京都御苑内の南西には九条池があり、そのほとりには拾翠亭が建っています

拾翠亭とサルスベリ

拾翠亭とサルスベリ

拾翠亭の中に入ってサルスベリを見ることもできますが、拝観できるのは金曜日と土曜日だけです。

拾翠亭の中は、夏でも風が吹き抜けて、とても涼しいですよ。

水際で花を咲かせるサルスベリ。

水際のサルスベリ

水際のサルスベリ

まるで、枝が九条池の水を飲もうとしているようです。

それにしても、京都御苑はいつ見ても広大です。

遠くに見える建礼門。

遠くに見える建礼門

遠くに見える建礼門

空は曇っていましたが、遠くの山もくっきりと見えましたよ。

京都御苑では、敷地の南側にサルスベリがたくさん植えられています。

赤色のサルスベリ

赤色のサルスベリ

北の方では、あまりサルスベリを見かけないですね。

いつでも人がいる京都御苑ですが、時折、無人になる瞬間があります。

無人の空間

無人の空間

その瞬間が、不思議と心が和みますね。

京都御苑内から東を眺めると、大文字山がきれいに見えます。

大文字山

大文字山

晴れた昼間なら、もっとくっきりと「大」の字が見えるのですが、夕方なので少し見づらくなっています。

京都御苑は、木陰に入ると夏でも比較的涼しいです。

風も吹いていますから、散策していても、それほど汗をかくことはないですね。

とは言え、日向を歩くと暑いので、できるだけ木陰や建物の影を歩くようにしましょう。

なお、京都御所の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊