本隆寺の桜・2016年

3月末の夕方。

京都市上京区の西陣に建つ本隆寺(ほんりゅうじ)に参拝してきました。

本隆寺は、境内に多くのソメイヨシノが植えられています。

それほど有名なお寺ではないのですが、知る人ぞ知る桜の名所であります。

本堂近くの大きな桜が見ごろ間近

本隆寺は、市バス停「今出川浄福寺」から北に5分ほど歩いた辺りに建っています。

地下鉄だと今出川駅から西に徒歩10分程度ですね。

本隆寺の入り口は南側と東側、そして西側にあります。

今回は東門から境内に入ることに。

入り口

入り口

東門をくぐると立派なソメイヨシノが多くの花を咲かせていました。

手水屋と桜

手水屋と桜

まだ見ごろには早く5分咲き程度なのですが、それなのにたくさんの花が咲いています。

立派な桜の木ですね。

本堂の西側に建つ祖師堂の近くのソメイヨシノも5分咲き程度。

祖師堂と桜

祖師堂と桜

先ほど見たソメイヨシノが立派過ぎて見劣りしますが、この桜も見事な枝ぶりです。

境内に建つ正春院の塀際に植えられている桜に近づきます。

桜のアップ

桜のアップ

下の方の枝では、そこそこ花が咲いていましたが、上の方はまだつぼみが膨らんでいる状態。

本堂の西側に植えられているソメイヨシノは、まだ2分咲き程度でしょうか。

本堂と咲き始めの桜

本堂と咲き始めの桜

同じお寺の境内に植えられているソメイヨシノなのに咲き進み方が異なるのは不思議ですね。

日当たりや樹齢が関係しているのでしょうか。

境内に入って最初に見た桜です。

桜と山門

桜と山門

この桜は、どの向きから眺めても立派です。

本隆寺の境内には、たくさんの車が停まっています。

なので、写真を撮影する時に車が写らないようにするのが難しいです。

もっと早い時間帯に参拝すれば、車の数が少なかったのかもしれません。

とは言え、車のあるなしに関わらず本隆寺の桜の木は、どれも見事です。

参道と桜

参道と桜

本堂脇から見上げるソメイヨシノ。

本堂脇の桜

本堂脇の桜

真下から見ると、無数に咲き誇る桜の花がボリューム満点です。

少し離れた場所から本堂と桜を観賞。

見ごろが近づく桜と本堂

見ごろが近づく桜と本堂

夕暮れ時であること、空が曇っていたことから、桜の花がくっきりと写っていません。

青空の下で見ると、とても華やかなのでしょうね。

本隆寺の桜は、4月初旬に見ごろを迎えたことでしょう。

あと2日ほど遅らせてお参りすれば、もっときれいな桜を見れたと思います。

今度、春に参拝する時は、桜が見ごろを迎えた日を選びたいですね。

晴れた日の昼間なら、きっときれいな桜を見れるはずです。

なお、本隆寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊