石座神社の桜・2014年
4月上旬に京都市左京区の実相院に桜を見に行ったついでに近くに建つ石座神社(いわくらじんじゃ)にもお参りをしました。 石座神社にお参りするのは今回が初めて。 何の情報もなく訪れたので、まさか桜が満開になっているなんて、思いもよりませんでした。
観光名所、史跡、四季折々の風景を写真とともに紹介するブログ。※アフィリエイト広告を利用しています。
4月上旬に京都市左京区の実相院に桜を見に行ったついでに近くに建つ石座神社(いわくらじんじゃ)にもお参りをしました。 石座神社にお参りするのは今回が初めて。 何の情報もなく訪れたので、まさか桜が満開になっているなんて、思いもよりませんでした。
4月初旬に京都府八幡市の石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)に桜を見に行きました。 石清水八幡宮は、山上駐車場の辺りにたくさんの桜が植えられており、種類もソメイヨシノだけでなく、枝垂れ桜や山桜、遅咲きの八重桜など、たくさんあります。
4月上旬に京都市左京区の下鴨神社を訪れました。 下鴨神社は、桜の数が少ないので、この時期に参拝する人は少なめです。 とは言え、世界遺産に登録されているので、参拝者がひとりもいないなんてことはないんですけどね。
4月の京都は、どこも観光客でにぎわっているので、静かにお花見したいという方にとっては、積極的に出かけたいところではないかもしれません。 有名な観光名所は、どうしても人が多いんですよね。 でも、探してみれば、穴場とされる桜の名所はあるものです。 京都市左京区の叡山電車の二ノ瀬駅から徒歩7分の場所にある白龍園という庭園も、そのひとつですね。
京都市中心部のやや北にある船岡山は、春になると、たくさんの桜が花を咲かせます。 公園になっているので、訪れるのは近所の子どもたちやそのお母さんたちが多いのですが、お花見を目的とした観光で、遠方から来る方もいらっしゃいます。 私が船岡山に桜を見に行ったのは4月初旬でした。
京都市左京区の宝ヶ池にある京都国際会館で、4月11日から13日まで「桜・さくらスペシャルデイズ」と題して、庭園が一般公開されることになりました。 京都国際会館の庭園内には、約150本の桜が植えられています。 満開になった時は、さぞ美しい桜風景を見せてくれることでしょう。 ということで、4月11日に京都国際会館の庭園を見に行ってきました。
3月下旬に京都市左京区の百萬遍知恩寺に早咲きの桜を見に行きました。 知恩寺は、早咲きの桜に注目が集まりますが、4月上旬には、たくさんのソメイヨシノが開花するので、この時期にも参拝したいお寺です。
京都市中京区にある京都地方裁判所は、八重紅枝垂れ桜の名所です。 普段、裁判所に行くことはないのですが、春になると、満開になった八重紅枝垂れ桜を見に行きたくなります。 ソメイヨシノが散り始めた4月9日。 そろそろ八重紅枝垂れ桜が見ごろを迎えている頃でしょう。
毎年春と秋に一般公開される京都御所。 2014年の春は、4月9日から13日の5日間、一般公開されます。 桜の見ごろ時期が、やや過ぎていますが、あまり気にせず、一般公開初日に京都御所に行ってきました。
3月末に京都御苑に桃を見に行きました。 この時期は、早咲きの桜も見ごろを迎える時期なので、桃と桜を同時に見ることができるんですよね。 また、梅も遅咲きの花が残っていますので、桜と桃と梅の花を同じ日に楽しめる、なんとも贅沢な時期です。