浄福寺の紅葉と慧光寺のイチョウ・2013年

11月下旬に訪れた京都市上京区の浄福寺。

西陣の街中にある浄福寺は、幼稚園を運営しており、お参りのために境内に入ると、いつも子供たちの元気な声が聞こえてきます。

この時期に浄福寺にお参りをしたのは、紅葉を観賞するため。

それほど紅葉が有名なお寺ではありませんので、参拝者は少なめでした。

背の高いケヤキが黄葉する境内

浄福寺は、市バス亭「今出川浄福寺」から南に3分ほど歩いた辺りに建っています。

境内の東側にある赤門が有名です。

赤門

赤門

赤門をくぐり、まっすぐに延びた参道を進むと、奥に見ごろを迎えたモミジがありました。

良い色に染まっていますね。

本堂脇の紅葉

本堂脇の紅葉

このモミジの辺りから南に目をやると、立派なケヤキの木が黄葉していました。

ケヤキの黄葉

ケヤキの黄葉

秋になるとカエデの紅葉ばかりに目が奪われますが、それ以外の木々の葉にも気を配りたいですね。

ケヤキの奥に建っている鐘楼の奥にもカエデが植えられています。

鐘楼と紅葉

鐘楼と紅葉

こちらのカエデは、西日を浴びて鮮やかに色付いていましたよ。

やはり、日当たりの良い場所にあるカエデは色付きがきれいですね。

南向きに建つ本堂とともに見るケヤキ。

本堂とケヤキ

本堂とケヤキ

青空に浮かぶ白い雲も美しい。

こういった景色を見ていると、心が落ち着きます。

再び本堂の脇にあるカエデのもとへ。

鮮やかなモミジ

鮮やかなモミジ

このカエデは、枝が横に張り出すように伸びています。

まるで紅い雲のようです。

このカエデの葉は、オレンジ色から赤色へと変わりつつある状態でした。

オレンジ色と赤色のモミジ

オレンジ色と赤色のモミジ

こういう色のモミジもきれいなんですよね。

他に紅葉はないかと境内を探してみると、釈迦堂の前から紅く色付いたカエデの木が見えました。

釈迦堂からみた紅葉

釈迦堂からみた紅葉

近くに寄って見たかったのですが、あいにく、塀で仕切られた場所に植えられており、入口の門も閉まっていたので、遠くから眺めるだけでした。

釈迦堂へのお参りも済ませたところで、境内から出ることに。

赤門越しにきれいに黄葉したイチョウの木が見えますね。

赤門越しに見えるイチョウ

赤門越しに見えるイチョウ

気になるので、見に行ってみましょう。

慧光寺のこんもりとしたイチョウの木

イチョウの木はどうやら慧光寺の境内に植えられているようです。

その慧光寺は、浄福寺の赤門の向かい側にあります。

慧光寺

慧光寺

山門をくぐると、今までに見たこともない立派なイチョウの木が現れました。

こんなにこんもりと葉をつけたイチョウの木を見たのは初めてです。

こんもりとしたイチョウ

こんもりとしたイチョウ

イチョウは2本植えられていますが、奥にあるイチョウは割とよく見る感じのものです。

でも、手前のイチョウのようにこんなにボリュームがあるものは珍しいのではないでしょうか。

日差しを浴びて金色に輝く姿がすばらしい。

これは金色の大仏さまよりも強い輝きですね。

このイチョウの姿をしっかりと目に焼き付けた後、本堂にお参りをして慧光寺を後にしました。

なお、浄福寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊