一覧

京都御苑の梅林2011年2月21日の状況

京都には、梅の名所がいくつかあります。 その中でも、上京区の京都御苑内の梅林は、比較的多くの梅の木が植えられています。 京都御苑内に入るのに入場料は必要ないので、京都でお手軽に梅を観賞しようとお考えの方には、おすすめの場所です。 私も2月21日に訪れたのですが、全体の1割程度しか梅の花は咲いていませんでした。

下鴨神社の梅2011年2月21日の状況

京都市左京区の下鴨神社の境内に御手洗川(みたらしがわ)という小川が流れています。 この御手洗川には、朱色の輪橋(そりはし)が架かっていて、その近くには梅の木が植えられています。 2月下旬になると、各地で梅が見頃を迎えだす時期なので、下鴨神社の梅も良い具合に咲いているのではないかと思い、2月21日に訪れてみました。

清凉寺の梅2011年

嵯峨野に建つ清凉寺は、梅の名所として知られています。 そろそろ梅が咲き始めているだろうと思い、2月15日に清凉寺に訪れてみました。 そこで、今回の記事では、清凉寺の梅の開花状況をお伝えしたいと思います。

梅宮大社の梅2011年2月15日の状況

京都市右京区に建つ梅宮大社(うめのみやたいしゃ)は、その名のとおり梅の名所として知られています。 境内には35種、550本の梅が植えられているので、十分に梅を楽しむことができますね。 新聞の記事を読むと梅が開花し始めたということだったので、2月15日にその状況を観に行ってきました。