桜に囲まれた観音堂・勧修寺

京都市山科区に勧修寺(かじゅうじ)というお寺があります。 このお寺は、春になると桜が見頃を迎えるのですが、近くに有名な醍醐寺があるため、意外と穴場になっています。 なので、比較的、参拝される方が少なく、落ち着いて桜を観賞することができます。

祇園白川の枝垂れ桜2011年

京都市東山区の祇園は、京都らしい町並みを残す地域です。 そのため、観光客の方が祇園界隈を訪れると、京都に来たという実感がわいてくるのではないでしょうか。 訪れる季節は、何と言っても春が一番です。 特に白川沿いに植えられた桜が満開になる時期がおすすめです。

大山崎町の桜2011年3月30日の状況

乙訓郡大山崎町は、京都府の西の端に位置しています。 大山崎町と言えば、天王山があることで有名ですが、他にも桜の名所が多いことで知られています。 そこで、3月30日にそろそろ桜が咲き始めているだろうと思い、大山崎町にお花見に行ってきました。 今回の記事では、阪急大山崎駅から天王山を登るように桜の開花状況をお伝えします。

長徳寺のおかめ桜と高野川の枝垂れ柳

京都市左京区の京阪電車の出町柳駅近くに長徳寺というお寺が建っています。 観光寺院ではないので、普段、訪れる方が少なく、その存在を知っている方もあまりいらっしゃらないのではないでしょうか。 ところが、春になると門前で足を止めて、多くの方が見とれているものがあります。 それは、紅紫色の花が満開のおかめ桜です。