新緑とサツキが美しい初夏の東福寺境内・2018年
5月下旬に京都市東山区の光明院の波心庭を拝観した後、北に3分ほど歩いて東福寺を訪れました。 東福寺は、京都でも屈指の紅葉の名所で、今の時期はカエデの新緑を楽しめます。 また、境内ではサツキも咲く頃なので、カエデの青葉とサツキの赤色の花を一緒に見ることができるのです。
5月下旬に京都市東山区の光明院の波心庭を拝観した後、北に3分ほど歩いて東福寺を訪れました。 東福寺は、京都でも屈指の紅葉の名所で、今の時期はカエデの新緑を楽しめます。 また、境内ではサツキも咲く頃なので、カエデの青葉とサツキの赤色の花を一緒に見ることができるのです。
5月下旬。 京都市東山区の光明院に参拝しました。 光明院は、東福寺の塔頭寺院(たっちゅうじいん)で、境内には波心庭(はしんのにわ)と呼ばれる庭園があります。 波心庭は、四季を通して様々な景色を見せてくれますが、今の時期は新緑やサツキがきれいです。
(広告) 10年近く使い続けたパナソニックのコンパクトデジカメが、とうとう使えなくなったので3月に買い替えることにしました。 新しく購入したのは、2017年5月に発売開始したキャノンの「PowerShot SX730 HS」という機種です。 10年も経つと技術は大幅に向上しているもので、初めて撮影した時には、その高機能に驚きを隠せませんでしたよ。
5月15日に京都市上京区の京都御苑を散策している時、御苑内の中央やや南に鎮座する宗像神社(むなかたじんじゃ)に参拝しました。 京都御苑内には、神社が3つあり、宗像神社はそのひとつです。 京都御苑の4つの神社 京都御苑には、何度も訪れているのですが、宗像神社に参拝したのは随分と前のこと。 今回の参拝は、かなり久々になります。
5月15日に京都御苑内を散策している時、敷地の南西にある閑院宮邸跡(かんいんのみやていあと)に立ち寄りました。 閑院宮邸跡は、拝観料は必要なく、誰でも中に入って様々な展示物を見ることができます。 また、庭園の散策もでき、今の時期は新緑やアヤメを観賞できます。
5月15日に葵祭を観覧した後、京都市上京区の京都御苑を訪れました。 京都御苑は、樹木が多く植えられているので、初夏の時期は新緑がとてもきれいです。 気候的にも散策に適しているので、京都御苑は今の時期に訪れるのがおすすめです。
毎年5月15日は、上賀茂神社と下鴨神社の祭礼の葵祭路頭の儀が行われます。 路頭の儀は、葵祭の中で最も人気がある行事で、午前10時30分に京都御所を出発した行列が、下鴨神社を経由して午後3時30分に上賀茂神社に到着します。 行列が通る道路の歩道では、多くの観光客や旅行者の方が葵祭の行列を観覧し、とても賑わいます。 今年、私は出町橋の西側で葵祭の行列を見てきました。
5月上旬に京都市東山区の円山公園を訪れた後、西隣に建つ八坂神社に参拝しました。 八坂神社の境内には、カエデが植えられているので、この時期は新緑がきれいです。 今回は、その新緑を見るために八坂神社に立ち寄った次第です。
5月上旬。 京都市東山区の知恩院に新緑を見に行った後、南隣の円山公園に立ち寄りました。 円山公園は、東山散策の休憩にはもってこいの場所にあり、国内外の観光客の方や旅行者の方の姿をたくさん見かけますね。 今の円山公園は新緑が美しい頃。 休憩を兼ねて、その新緑を見ることにしました。
5月上旬に京都市東山区の粟田神社に参拝した後、そこから南に歩いて知恩院に向かいました。 知恩院は、東山に広大な境内を持つ寺院で、東山観光の定番となっています。 紅葉がきれいなお寺でもあるので、今の時期は美しいカエデの新緑を見ることができます。 今回の参拝は、その新緑を見ることが目的であります。