11月中旬に京都市左京区の金戒光明寺に紅葉を見に行った後、北隣に建つ真如堂(しんにょどう)に参拝しました。
真如堂は四季折々の風景を楽しめるお寺として人気を集めており、晩秋も紅葉狩りに訪れる旅行者や観光客の方をよく見かけます。
境内全体にカエデがたくさん植わっており、見ごろを迎えるとどこも赤色になります。
緑が目立つ境内
真如堂には、市バス停「錦林車庫前」から東に約5分歩くと到着します。
今回は、金戒光明寺の墓地から真如堂に向かったので、南東角から境内に入ります。
真如堂の紅葉は、まだ始まったばかりですね。
今年の京都は、猛暑の影響か、どこも紅葉が遅れています。
特に真如堂は例年よりも1週間以上遅れているように見えます。
本堂の裏側、萬霊堂付近のカエデはほとんど緑色。
日当たりがあまり良くない場所なので、毎年紅葉が遅めなのですが、それでもこんなに紅葉していないとは思いませんでした。
本堂の前にやって来ました。
まずはお参りをしましょう。
本堂わきの紅葉。
こちらは、境内でも割と色付きが早いようです。
三重塔の前に植えられている花の木も、今年は紅葉が遅れています。
花の木は、カエデよりも紅葉するのが早めなんですけどね。
私が真如堂に来た頃から、空が曇り始め、境内が薄暗くなってきました。
本堂の北西にある弁天池の周囲の紅葉。
こちらも、まだ黄緑色が目立ちます。
境内では、ツワブキが黄色い花を咲かせていました。
この時期は、ツワブキも咲くので、紅葉ばかり見ずに足元のツワブキにも注目してみましょう。
三重塔の真下にやって来ると、真っ赤に色づいたモミジがありました。
見事な赤色ですよ。
境内全体がこのような赤色になった時に訪れたかったですね。
なかなか、すべてのカエデが真っ赤になるということはないのですが。
参道のカエデも、ほとんどが緑色。
足元のコケと同じような色をしています。
北側の出口に向かう参道のカエデは、上の方だけ赤くなっていました。
日差しが当たりにくい枝の葉は、薄黒い緑色。
この辺りは、紅葉しても真っ赤になりにくそうですね。
11月中旬の真如堂は、まだ紅葉し始めたばかりでした。
11月20日頃から一気に気温が下がってきたので、紅葉の進みが早くなりそうですが、それでも、見ごろを迎えるのは11月27日頃になるのではないでしょうか。
萬霊堂付近の紅葉は、12月10日頃まで楽しめそうですよ。
なお、真如堂の詳細については以下のページを参考にしてみてください。