2022年の人気記事トップ10

2022年も残りわずかとなって来ました。

今年の京都は、祇園祭と時代祭がコロナ以前と同じような形で催されたのが印象的でしたね。

さて、今回の記事が、今年最後の投稿となりそうなので、毎年恒例の今年投稿した記事の中から人気記事トップ10を発表します。

なお、今年投稿した記事数は、この記事も合わせて288記事です。

第10位:京都御苑の近衛邸跡で糸桜が見ごろに近づく・2022年

第10位は、3月に京都御苑の近衛邸跡に糸桜を見に行った記事でした。

糸桜と近衛池

糸桜と近衛池

2021年も、京都御苑に糸桜を見に行った記事が10位だったので、多くの人が関心を持っているようです。

近衛邸跡では、新しい休憩所の建設が行われており、これまでとちょっと景観が変わっていました。

近衛池にも、以前のように水が入り、糸桜とともにきれいな景色を見られましたね。

第9位:要法寺の清涼池で子鴨が泳ぐ・2022年

第9位は、6月に京都市左京区の要法寺を訪れた時の記事でした。

2羽の子鴨

2羽の子鴨

要法寺は、毎年ゴールデンウィーク頃に子カモが誕生しますが、今年は、1ヶ月ほど遅くに生まれたようでした。

例年だと、6月には鴨川に引っ越しているのですが、今年は、まだカモの雛が清涼池を楽しそうに泳いでいましたね。

第8位:鴨川は昔から現在の場所を流れていたのか?

第8位は、京都市内を流れる鴨川の記事です。

賀茂川(左)と高野川(右)

賀茂川(左)と高野川(右)

鴨川は、賀茂川と高野川が合流してできた川ですが、その合流の仕方があまりにきれいなので人工的に造られたのではないかとする説を紹介しました。

第7位:あおくすの庭の東山水光巡りと円山公園の粟田大燈呂・東山花灯路2022年

第7位は、今年で開催が最後となった東山花灯路の記事でした。

地面に映し出された映像

地面に映し出された映像

会場のあおくすの庭では、「東山 水光巡り」が見られ、また、円山公園では、粟田大燈呂も展示されていましたね。

第6位:背割堤の桜並木が満開になった・2022年

第6位は、4月に京都府八幡市の背割堤に桜を見に行った記事でした。

堤防の北側の桜並木

堤防の北側の桜並木

毎年美しい桜風景を見せてくれる背割堤ですが、今年も見事でした。

お店もたくさん出るようになり、これまで以上に春の背割堤が賑やかになりましたね。

第5位:三福を授けてくれる三鈷の松・永観堂

第5位は、永観堂の三鈷の松を紹介した記事でした。

三鈷の松

三鈷の松

紅葉が美しい永観堂ですが、参拝した時には、三鈷の松から三福も授かりたいですね。

第4位:桜花苑の陽光桜が満開・2022年

第4位は、3月下旬に京都市左京区の哲学の道近くにある桜花苑を訪れた時の記事でした。

見上げる陽光桜

見上げる陽光桜

桜花苑には、たくさんの陽光桜が植えられており、ちょうど満開を迎えた時に見ることができました。

京都には、たくさんの桜の名所がありますが、陽光桜の名所の桜花苑の人気も高まっているようです。

第3位:京都市内に祀られている大黒天を探してみました

第3位は、京都市内に祀られている大黒さまを紹介した記事でした。

大黒寺

大黒寺

大黒さまは、福徳財宝、出世開運、五穀豊穣、商売繁盛などのご利益を授けてくれる縁起の良い神さまなので、この記事に人気が集まったのかもしれませんね。

新春にこの記事で紹介した寺院にお参りに行くと、福を授かれるかもしれませんよ。

第2位:京都市内に祀られている不動明王を探してみました

第2位は、京都市内に祀られている不動明王を紹介した記事でした、

第3位の大黒さまの記事と同じような感じですね。

法住寺

法住寺

不動明王は、煩悩退散、除災招福、病気平癒、疫病退散、家内安全、国家安泰といった現世利益のご利益を授けてくれると信仰されています。

これらのご利益を授かりたい方は、この記事で紹介した寺院に参拝すると良いでしょう。

ちなみに京都市内に祀られている弁財天も、以前に記事にしたことがあるのでご覧になってください。

第1位:清水寺の仁王門横の大きなこけしと西門下の大きな獅子と狛犬・東山花灯路2022年

そして、今年の第1位は、第7位と同じく東山花灯路の記事でした。

巨大なこけし

巨大なこけし

今回の東山花灯路では、清水寺に巨大なこけしが展示されたことが話題となりました。

多くのメディアでも取り上げられていたので、この記事も多くの人に読んでいただけました。

今年で東山花灯路は、終わってしまいましたが、最後に盛り上がりを見せたのは良かったですね。

以上が、2022年の人気記事トップ10です。

今年は、いつもランクインしていた淀水路の河津桜の記事が、ランク外となるなど、例年とは違ったランキングになりました。

また、今年は、テレビ大阪の「おとな旅あるき旅」という番組で、私が運営している京都桜photoに掲載している大河内山荘の桜の写真が使われました。

過去にも他のメディアに何度か写真提供をしたことがありますが、テレビで使われたのは、今年が初めてでしたね。

2022年の京都は人出が戻ってきましたが、2023年は、もっと賑やかになるでしょう。

それでは、良いお年を。