11月下旬。
京都市上京区の相国寺に参拝してきました。
相国寺は、京都御苑の北に建っており、地下鉄今出川駅からすぐの禅寺です。
交通の便が良いことから、相国寺にはよく参拝しますね。
今回の参拝は、境内の紅葉を見ることが目的です。
鐘楼付近の鮮やかな紅葉
相国寺は、地下鉄今出川駅から東に5分ほど歩くと到着します。
南側に建つ総門から境内に入ると、三門址のカエデが赤色や黄色に紅葉していました。
相国寺境内で最もきれいに紅葉するのは、鐘楼の近くに植えられているカエデです。
見事に真っ赤ですね。
見ごろも見ごろ、どうやら、紅葉が最も美しい日に相国寺に参拝できたようです。
とは言え、まだ下の方の葉はオレンジ色。
それにしても、上の方のモミジは鮮やかな赤色ですね。
真紅とは、このモミジの色のことを言うのでしょう。
紅葉の間から見える鐘楼。
相国寺は、秋の行楽シーズンでも参拝者がそれほど多くありません。
そのため、参道は無人です。
時折、人が通ることがありますが、地元の方や近くの同志社大学の学生さんのようで、観光客らしき人は少ないですね。
鐘楼と一緒に眺める紅葉も見事です。
それでは、法堂(はっとう)にお参りをしましょう。
秋の特別公開が行われており、法堂の中に入ることもできましたが、今回は外からのお参りで済ませておきました。
法堂の前から見る紅葉。
人が少ないためか、この景色を見ていると気持ちが落ち着きます。
西へと続く参道脇の背の低いカエデも、真っ赤に色づいていました。
これから、このカエデも大きく育ち、やがては見事な紅葉を見せてくれることでしょう。
相国寺に参拝を終えた後、妙覚寺に紅葉を見に行きました。
その途中、相国寺の北にある慈雲院の入り口付近の紅葉がきれいだったので、写真を撮っておきました。
拝観寺院ではなさそうなだったので、中には入らず、外から眺めるだけにしておきましたよ。
相国寺は、いつも混雑していないので、静かにお寺にお参りをしたい方におすすめです。
京都市中心部の便利な場所に建っているのになぜか参拝者が少ないですね。
でも、そのおかげでのんびりと紅葉狩りできました。
なお、相国寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。