京都御苑の早咲きの梅・2014年

3月初旬に京都御苑を訪れました。

京都御苑には、敷地内の西側に梅林があり、2月中旬頃から梅が開花し始めます。

見頃は、例年なら3月中旬まで続きます。

2014年は、どこも梅の開花が遅れていますが、さすがに3月に入っているので、京都御苑の梅林は、花を咲かせているはずです。

早咲きの梅が見ごろ間近

京都御苑の梅林に到着。

最初、遠くから梅林を見た時は、梅の花がほとんど見えなかったのですが、梅林の中に入ってみると、早咲きの梅は5分咲き程度まで開花が進んでいました。

梅林の西側に植えられている早咲きの紅梅。

早咲きの紅梅

早咲きの紅梅

この紅梅は、京都御苑内の梅の中でも、かなり早く開花します。

街灯が目印になっているので、場所もわかりやすいです。

花の色は、やや濃いめ。

紅梅のアップ

紅梅のアップ

見頃まであと少しですね。

同じく梅林の西側に植えられている別の紅梅を観賞。

ピンク色の紅梅

ピンク色の紅梅

こちらの紅梅は、遠くから見ると、まだまだ花が少ないですね。

でも、近くに寄って枝先を見ると、ピンク色の花がびっしりと咲いていましたよ。

枝にびっしりと付いた花

枝にびっしりと付いた花

八重咲きということもあって、このように密集して花が咲いていると、とても窮屈そうに見えます。

梅林の南側の紅梅は見ごろ間近。

梅林の南側

梅林の南側

この紅梅もピンク色の八重の花を咲かせます。

八重の紅梅

八重の紅梅

花弁の数がとても多くて、一体何枚ついているのかわかりません。

隣の白梅も見ごろ間近でしたよ。

早咲きの白梅

早咲きの白梅

こちらは、真っ白な一重の花を咲かせています。

白梅のアップ

白梅のアップ

私は、白梅は、八重よりも一重の方が好みです。

花弁がたくさん付いているよりも、少ないほうが可憐に見えるんですよね。

そう見えるのは、純白の花の特権かもしれません。

梅林から少し南に歩いた辺りを流れる出水の小川付近にも、梅の木が植えられています。

こちらの白梅はほぼ見ごろ。

出水の小川付近の白梅

出水の小川付近の白梅

小川と一緒に観賞すると、寒く感じます。

でも、花と川の流れを同時に見るのは、風情があっていいものです。

出水の小川付近の白梅も一重ですね。

白梅と小川

白梅と小川

この辺りは、比較的、日当たりが良いので、他の梅の木よりも開花が早いのかもしれません。

早咲きの品種なのでしょうが、他の早咲きの梅と比較しても、この白梅は、花がたくさん咲いています。

やはり、植えられている場所と関係があるように思いますね。

京都御苑の梅林は、3月15日頃には見ごろを迎えているでしょう。

その頃には、桃林でも、桃の花が開花し始めているかもしれませんね。

宿泊