2012年12月一覧

紅葉まとめ2012年

2012年は、夏の日光時間が多く、秋の冷え込みが良かったことから、10年に1回あるかないかというほど、きれいな紅葉を見ることができました。 どこの紅葉の名所も前評判通り、まずまず良い感じでしたね。 このブログでは、2012年の紅葉を30回以上記事にしてきました。 今回は、そのまとめとなります。

南禅寺の本坊を拝観

京都市左京区に建つ南禅寺は、春は桜、秋は紅葉を楽しむことができる観光名所として知られています。 境内に入るのに拝観料は必要なく、誰でもお参りすることが可能です。 ただ、境内を自由に散策できるといっても、三門に上ったり、本坊に入ったりする場合には、拝観料が必要となります。 今まで南禅寺には何度も訪れたことがあるのですが、本坊には入ったことがなかったので、紅葉狩りのついでに拝観することにしました。

崇伝ゆかりの金地院を拝観

京都市左京区にある南禅寺に金地院(こんちいん)というお寺が建っています。 歴史好きの方なら、金地院という名を聞いてピンと来る方も多いと思いますが、このお寺は、徳川家康に仕えた金地院崇伝(こんちいんすうでん)ゆかりのお寺です。 現在、金地院は一般の拝観が可能で、鶴亀の庭園や狩野派の襖絵などを鑑賞することができます。

哲学の道界隈の名残の紅葉

12月10日に京都市左京区の吉田山界隈の名残りの紅葉を見た後、そこから東に進み哲学の道にやってきました。 哲学の道界隈にも紅葉の名所がいくつもあり、11月には多くの観光客の方で賑わいます。 さすがに12月に入ると、紅葉の盛りも過ぎており、哲学の道は、静けさを取り戻していました。 きっと紅葉の名所も同じように人が少なくなって、静かになっていることでしょう。

吉田山界隈の名残りの紅葉

12月10日に雪の降る中、名残りの紅葉を見に行きました。 訪れたのは、京都市左京区の吉田山界隈です。 この辺りは、京都大学があり、とても活気がありますが、吉田山には、あまり人が訪れないようで、山中は静寂に包まれていました。

糺の森の紅葉・2012年

京都市内で最も遅く紅葉するのが左京区の糺(ただす)の森です。 大体、京都市内の紅葉がほぼ終わったかなという頃に糺の森では紅葉が見ごろを迎えます。 12月10日。 もう市内の紅葉がほとんど終わっている頃なので、そろそろ糺の森が良い感じに紅葉しているだろうと思い、その様子を見に行ってきました。

龍翔寺塀際の黄葉したイチョウ並木

京都市北区の大徳寺境内の西側に龍翔寺というお寺が建っています。 龍翔寺は、非公開のお寺なので、観光客が境内に入ることはできません。 それなら、訪れても意味がないと思ってしまうでしょうが、龍翔寺の西の塀際には、大きなイチョウが数本植えられており、11月になると葉が黄色く染まり、美しい景色を見せてくれます。 11月下旬。 黄葉したイチョウを見るために龍翔寺に行ってきました。

八坂神社の紅葉・2012年

11月末に京都市東山区の八坂神社を訪れました。 目的は、もちろん紅葉です。 八坂神社は、紅葉が有名というわけではありませんが、境内にはカエデが意外と多く植えられているので、それなりに楽しむことができます。 そろそろ見ごろを迎えていそうな時期ですが、どうなんでしょうか。

金色に輝くイチョウ・西本願寺

京都市下京区に建つ西本願寺には、大きなイチョウがたくさん植えられています。 これらのイチョウは、11月になると葉が黄色く染まり、光が当たると金色に輝いているように見えます。 11月下旬。 そろそろ良い具合に黄葉しているだろうと思い、西本願寺を訪れました。

梨木神社の紅葉・2012年

11月末に京都市上京区の京都御苑に紅葉を見に行った後、その東隣に建つ梨木神社(なしのきじんじゃ)にも訪れました。 梨木神社は萩の名所として知られていますが、京都市中心部の紅葉の名所としても知られています。 特に拝観料が必要なわけではないので、気軽にお参りできます。