京都御苑の梅・2012年2月20日の状況

2月も下旬になると、そろそろ京都では梅が咲きはじめ、場所によっては見ごろに近づいているところもあります。

ただ、拝観料が必要となる梅の名所に行って、まだほとんど咲いていない状態だと、もったいないですよね。

梅の開花状況を知るなら、拝観料が必要ない京都御苑の梅林に訪れるのが一番。

ということで、2月20日に京都御苑に梅の開花状況を調べに行ってきました。

ほとんど枝だけの状態

京都御苑の梅林に到着してみると、梅の花らしきものは1輪も咲いていません。

どの梅も枝だけの状態です。

京都御苑の梅林

京都御苑の梅林

梅の木に近づき枝を見ると、つぼみが膨らみ始めていたので、そろそろ開花するのでしょう。

それにしても2月下旬なのにこの状態とは、2012年の梅はいつもよりも開花が遅れているようですね。

梅林の西側に来ると、赤い花を付けた紅梅がありました。

そう言えば、この紅梅はいつも早目に花を咲かせていますね。

しかし、今年は、まだ1分咲き程度で、やっと枝が赤く見えるようになったところです。

1分咲きの紅梅

1分咲きの紅梅

下の写真は、近くに寄って見た紅梅です。

紅梅の花

紅梅の花

つぼみ20個に対して花が1輪咲いているといった状態です。

これでは、1分咲きとも言えませんね。

さらに梅林の中を歩いていると、白い花を咲かせた梅の木がありました。

下の写真がそれですが、よくわかりませんね。枝だけにしか見えません。

枝だけの白梅

枝だけの白梅

でも、近くに寄ると、小さな白い花が咲いているのがわかります。

白梅の花

白梅の花

この日、一番咲いていたのは、梅林の南側に植えられている紅梅でした。

3分咲きといったところでしょうか。遠くからでも、赤い花が咲いているのがわかりました。

3分咲きの紅梅

3分咲きの紅梅

枝には、咲き始めたばかりの花が多かったのですが、開ききった花もそこそこありました。

紅梅のアップ

紅梅のアップ

2月20日時点での梅林の状況は、全体的につぼみといった感じでした。

梅林全体の梅に花が咲き始めるのは、2月末くらいでしょう。

この状態だと見ごろを迎えるのは、3月上旬になりそうですが、寒さが続くと、もっと遅くなるかもしれません。

梅林の南を歩いていると、人の胸ほどの高さのロウバイが数本植えられていました。

背の低いロウバイ

背の低いロウバイ

なんとも弱々しく見えますが、枝には黄色い花がいくつも咲いていました。

ロウバイの花

ロウバイの花

これらのロウバイが、人の背より高くなるのは、何年くらい先なのでしょうか。

毎年観察していこうと思っているのですが、果たして来年も覚えているかどうか不安です。

なお、京都御所の詳細については以下のページを参考にしてみてください。

宿泊