八幡市一覧

満開の桜のトンネル・背割堤

2010年4月5日。 どうやら八幡市の石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)と背割堤の桜が満開になっているようなので、午後から訪れてみることに。 石清水八幡宮も背割堤も、京阪電車に乗車し、八幡市駅で降りれば行くことができます。 どちらも3月下旬に訪れているので、まず、以下の記事をご覧になってから、今回の記事を読んでいただくと桜の咲き具合の違いがわかりますよ。 石清水八幡宮、背割堤の桜 3月26日時点

八幡市の紅葉2009年

本日は、京都府と大阪府の中間に位置する八幡市の紅葉の名所を訪れました。 八幡市の紅葉の名所として有名なところは、石清水八幡宮と善法律寺です。 今回は、上の2つに加えて桜で有名な背割堤も観てきました。