京都の名所旧跡一覧

東福寺の通天橋から眺める洗玉澗の新緑・2016年

5月下旬に京都市東山区の東福寺の開山堂に参拝した時、洗玉澗(せんぎょくかん)のカエデの新緑も見てきました。 東福寺の開山堂前で咲くサツキ・2016年 東福寺は紅葉が有名なお寺で、境内にはたくさんのカエデが植えられています。 なので、今の時期はカエデの新緑を見に東福寺に参拝するのもおすすめなんですよね。

東福寺の開山堂前で咲くサツキ・2016年

5月下旬。 京都市東山区の東福寺に参拝してきました。 東福寺は秋の紅葉がとても有名なお寺で、その時期は境内が大混雑します。 でも、それ以外の季節だと、それほど観光や旅行で訪れる方が多くなく、落ち着いてお参りできます。 東福寺では、5月下旬から6月上旬にかけてサツキが見ごろを迎えます。 今回の参拝の目的のひとつは、そのサツキを観賞することであります。

建仁寺の初夏の風景・2016年

5月中旬に京都市東山区の建仁寺を訪れ、本坊、方丈、法堂(はっとう)の中を拝観しました。 初夏に鑑賞した建仁寺の○△□乃庭、潮音庭、大雄苑 建仁寺で鑑賞した風神雷神図屏風、雲龍図、双龍図 建仁寺は広い境内を持つ禅寺で、本坊の拝観だけでなく、境内を歩くのもおすすめです。 今の時期は、新緑やサツキなど初夏らしい風景を見ることができます。

初夏に鑑賞した建仁寺の○△□乃庭、潮音庭、大雄苑

5月中旬に京都市東山区の建仁寺に参拝してきました。 建仁寺は祇園の近くに建つ禅寺です。 観光客に人気の地域に建つお寺ということもあり、1年を通して割と多くの旅行者が訪れますね。 これまで、建仁寺には何度もお参りしているのですが、今回は本坊、方丈、法堂(はっとう)の中を拝観することに。 よく考えてみると、今まで本坊に入ったことはなかったんですよね。

円山公園の新緑・2016年

5月中旬に京都市東山区の八坂神社にサツキを見に行った後、隣にある円山公園も訪れました。 八坂神社の西楼門前のサツキ・2016年 今の時期の円山公園は、カエデの新緑、カキツバタ、サツキが美しく、東山散策の際は休憩がてら寄り道していきたいですね。

粟田神社の新緑。吉兵衛神社と鍛冶神社にも参拝・2016年

4月下旬に京都市東山区の粟田神社(あわたじんじゃ)に参拝してきました。 粟田神社は、粟田山の中腹に建っており、境内に向かう上り坂の参道脇に多くのカエデが植えられています。 そのため、初夏になると美しいカエデの新緑を見ることができます。 今回、粟田神社に参拝したのは、その新緑を見ることが目的です。

最勝院の新緑・2016年

4月下旬に南禅寺に新緑を見に行ったついでに最勝院にも参拝してきました。 南禅寺の新緑・2016年 最勝院は南禅寺のすぐ近くに建っているので、南禅寺に参拝した時には、よく最勝院にも訪れます。 今の時期は、最勝院でも南禅寺と同じくカエデの新緑を見れますから、参拝して損はないですね。

南禅寺の新緑・2016年

4月下旬に京都市左京区の南禅寺に参拝してきました。 南禅寺は、秋の紅葉が人気の禅寺です。 なので、初夏には境内全体で鮮やかな黄緑色の青葉を観賞できます。 今回、南禅寺に参拝したのは、初夏ならではのカエデの新緑を見るためであります。