4月下旬。
京都市伏見区の淀城跡公園を訪れました。
ゴールデンウィークになると、淀城跡公園ではツツジが見ごろを迎えます。
観光で訪れる人は皆無に等しい淀城跡公園は、この時期でも人が少ないのが良いですね。
淀駅のツツジ
淀城跡公園には、京阪電車の淀駅から南西に約2分歩くと到着します。
淀駅で降りたら、バスターミナルのツツジも見ておきたいですね。
水車を囲むように赤色、ピンク色、白色のツツジが初夏の日差しを浴びてきれいに咲いていました。
まだこれからもっと多くの花を咲かせそうですね。
バスターミナルの西側のツツジは満開でしたよ。
これだけ咲いていると、とても華やかであります。
河津桜の新緑も美しいですね。
淀城跡公園のツツジ
淀駅のツツジを見た後は、淀城跡公園へ。
入り口の芝生は青々とし、木々の緑もきれいであります。
そして、ツツジは満開。
公園の中には、神社があるので鳥居が立っています。
2列に並んで咲くツツジもきれいですね。
薄いピンク色のツツジは、咲き始めて間もないようで、まだ半分くらいしか花が付いていませんでした。
奥に見える提灯は、与杼神社(よどじんじゃ)のものです。
ついでに与杼神社の本殿にもお参りしておきました。
淀城跡公園は、その名のとおり、かつて淀城があった地に設けられた公園です。
今でも、淀城の石垣があり、上ることができます。
石垣の上も、芝生とカエデの青葉がきれいでした。
まさに初夏の色ですね。
石垣の上のツツジは、あまり咲いていませんね。
これから咲き始める花もあるでしょうが、それに伴い、今咲いている花はしおれていくでしょうから、花数はこれ以上多くならないかもしれません。
北西角の石垣の下は、ツツジが満開でしたよ。
甘い蜜の匂いに誘われ、ハチもたくさんやって来ていました。
ツツジに近づきすぎると、ハチに刺されそうですね。
堀ではキショウブも咲き始めていました。
京都市内の水辺では、そろそろカキツバタも咲き始める頃ですね。
これからの季節は、池泉式庭園がある京都の寺社を訪れるのもおすすめですよ。
淀駅と淀城跡公園では、4月下旬にツツジが見ごろを迎えていました。
ツツジの見ごろは、ゴールデンウィークの終わりまで続くのではないでしょうか。
なお、淀城跡公園の詳細については以下のページを参考にしてみてください。