相国寺に見ごろを迎えた紅葉を見に行った・2025年
11月26日に京都市上京区の相国寺に参拝しました。 相国寺は、京都御苑の北に建つ臨済宗のお寺です。 広々とした境内には、松がたくさん植わっていますが、カエデもそれなりに多く晩秋に紅葉を見られます。
観光名所、史跡、四季折々の風景を写真とともに紹介するブログ。※アフィリエイト広告を利用していますがポップアップ広告は表示されません。
11月26日に京都市上京区の相国寺に参拝しました。 相国寺は、京都御苑の北に建つ臨済宗のお寺です。 広々とした境内には、松がたくさん植わっていますが、カエデもそれなりに多く晩秋に紅葉を見られます。