
地下鉄工事計画で存続の危機にあった伏見の名水
京都市伏見区には多くの酒蔵が建ち並んでいます。 酒蔵が建つのは、その地で酒造に適した水を利用できるからであり、伏見も古くから名水が湧き出す地として有名でした。 その伏見の名水ですが、昭和初期に地下鉄工事計画が持ち上がった際、存続が危ぶまれました。
観光名所、史跡、四季折々の風景を写真とともに紹介するブログ。※アフィリエイト広告を利用しています。
京都市伏見区には多くの酒蔵が建ち並んでいます。 酒蔵が建つのは、その地で酒造に適した水を利用できるからであり、伏見も古くから名水が湧き出す地として有名でした。 その伏見の名水ですが、昭和初期に地下鉄工事計画が持ち上がった際、存続が危ぶまれました。