6月末。
京都市上京区の相国寺を訪れました。
相国寺では、この時期になるとハスの花がたくさん咲きます。
本格的な見ごろは7月に入ってからですが、6月の終わり頃からでもハスの花を楽しむことができます。
池に咲いたハスの花
相国寺には、地下鉄今出川駅から西に5分ほど歩くと到着します。
道路の正面に建つ相国寺の総門。
総門をくぐると左手に池があります。
この池で、夏になると様々な種類のハスの花がたくさん咲くんですよね。
訪れた時期がまだ早かったため、開花していないハスが多かったですが、いくつかのハスの花はきれいに咲いていましたよ。
全体的に白色で、花弁の先が赤色になっている梵天祥雲。
花が開ききったミセススローカム。
上の方の花びらが萎れてきていましたが、全体的にはきれいな咲き具合でしたよ。
仏座蓮は、まだ下の方が開き始めたばかりの状態。
その他にもたくさんのハスがあるのですが、近づくことができないので、遠目から観賞しなければなりません。
距離がありすぎるため、私のカメラではちょっと撮影が難しいですね。
池の水面では、スイレンも咲いていましたよ。
鐘楼付近のタチアオイ
ハスを観賞した後は、池から参道を北に歩き、鐘楼付近にやってきました。
鐘楼付近では、タチアオイが見ごろを迎えていましたよ。
縦に並んで咲く赤色のタチアオイの花。
中には倒れているタチアオイもありましたが、全体的には華やかでしたよ。
まだつぼみが残っているので、しばらくは見ごろを保っていることでしょう。
タチアオイの近くでは、アジサイも咲いていました。
ガクアジサイは、まだまだみずみずしさを保っています。
そろそろ梅雨も終わりに近づいてきたので、それに伴いアジサイの花も見ごろが過ぎようとしています。
西洋アジサイの花は、表面がカラカラになってきていましたよ。
遠くからだと、きれいに咲いているように見えますが、近づくとみずみずしさが失われているのがわかります。
なので、終わりかけのアジサイは、あまり近寄らずに観賞した方が良いですね。
相国寺のハスは、まだ咲き始めたばかりなので、これからしばらくの間、楽しめるでしょう。
7月中なら、池がハスとスイレンの花で華やかな状態を保っているのではないでしょうか。
なお、相国寺の詳細については以下のページを参考にしてみてください。