
2万株のツツジが咲く与楽苑・三室戸寺
京都府宇治市の京阪電車三室戸駅から山に向かって15分ほど歩くと三室戸寺(みむろとじ)が現れます。 三室戸寺は、花の寺として有名で、5月になると2万株のツツジと1千本のシャクナゲが花を咲かせます。 ということで、5月上旬に三室戸寺に参拝してきました。
観光名所、史跡、四季折々の風景を写真とともに紹介するブログ。※アフィリエイト広告を利用しています。
京都府宇治市の京阪電車三室戸駅から山に向かって15分ほど歩くと三室戸寺(みむろとじ)が現れます。 三室戸寺は、花の寺として有名で、5月になると2万株のツツジと1千本のシャクナゲが花を咲かせます。 ということで、5月上旬に三室戸寺に参拝してきました。
4月29日は、京都市伏見区の城南宮で曲水の宴が行われ、この日は、神苑を無料で拝観することができます。 もちろん、私も曲水の宴を観覧した後、神苑を拝観しました。