水火天満宮の2本の枝垂れ桜が見ごろ・2019年
4月上旬。 京都市上京区の妙蓮寺の桜を見た後、堀川通を東に渡り水火天満宮に参拝しました。 水火天満宮は、境内が狭いのですが、2本の紅枝垂れ桜が植えられており、春に美しい姿を見せてくれます。 水火天満宮の紅枝垂れ桜は、1本が一重、もう1本が八重の花を咲かせます。 開花時期は、一重が3月末から4月上旬、八重が4月上旬から中旬です。 そのため、両方が一度に見ごろになっている姿を見るのは難しいんですよね。
観光名所、史跡、四季折々の風景を写真とともに紹介するブログ。※アフィリエイト広告を利用しています。
4月上旬。 京都市上京区の妙蓮寺の桜を見た後、堀川通を東に渡り水火天満宮に参拝しました。 水火天満宮は、境内が狭いのですが、2本の紅枝垂れ桜が植えられており、春に美しい姿を見せてくれます。 水火天満宮の紅枝垂れ桜は、1本が一重、もう1本が八重の花を咲かせます。 開花時期は、一重が3月末から4月上旬、八重が4月上旬から中旬です。 そのため、両方が一度に見ごろになっている姿を見るのは難しいんですよね。
4月上旬に京都市上京区の石像寺の桜を見た後、東に10分ほど歩いて妙蓮寺に参拝しました。 妙蓮寺には、毎年10月に咲き始め、翌年4月8日に満開となる御会式桜(おえしきさくら)やソメイヨシノが植えられており、今の時期は境内が華やかになります。 桜が美しいお寺なのですが、知っている人が少ないため、桜が見ごろを迎える時期でも境内が混雑することはないですね。
4月上旬に京都市北区の上品蓮台寺に桜を見に行った後、千本通を南に5分ほど歩いて上京区の石像寺(しゃくぞうじ)に参拝しました。 石像寺には、過去に何度かお参りをしていますが、春に訪れるのは今回が初めてです。 市バスに乗って龍安寺に桜を見に行く途中、石象寺の山門越しに満開の枝垂れ桜が見えたので、帰りに立ち寄って行こうと思った次第です。