満開の桜が出迎えてくれる春の建勲神社
京都市北区の建勲神社(たけいさおじんじゃ)は、織田信長を祀っている神社です。 春になるとソメイヨシノが満開になるのですが、お花見に訪れる方が、非常に少ない神社なので、落ち着いて桜を愛でることができます。 4月初旬。 その満開のソメイヨシノを見るために建勲神社にお参りしてきました。
観光名所、史跡、四季折々の風景を写真とともに紹介するブログ。※アフィリエイト広告を利用しています。
京都市北区の建勲神社(たけいさおじんじゃ)は、織田信長を祀っている神社です。 春になるとソメイヨシノが満開になるのですが、お花見に訪れる方が、非常に少ない神社なので、落ち着いて桜を愛でることができます。 4月初旬。 その満開のソメイヨシノを見るために建勲神社にお参りしてきました。
3月31日に高瀬川と鴨川の桜の様子を見に行きました。 見に行ったというよりも、ついでに見たというのが正しいのですが。 高瀬川も鴨川も人通りが多いところ。 道行く人たちが、信号待ちの時に桜を見上げる光景は、春の風物詩とも言えます。
4月初旬に京都府八幡市の背割堤(せわりてい)に行ってきました。 背割堤は、宇治川と木津川の間にある堤防で、約1.4kmに渡り200本以上のソメイヨシノが植えられています。 近年、背割堤の桜が有名になってきたことから、毎年、訪れる観光客の方が増えていますね。