2012年12月26日一覧

平安神宮に参拝した時はじっくりと見ておきたい応天門の扁額

京都市左京区の岡崎に建つ平安神宮。 ここは、明治28年(1895年)に平安遷都1100年を記念して創建されました。 他の神社と比べると、建物や境内の造りが変わっていますが、これは、平安京の朝堂院を8分の5の大きさに復元したものだからです。 現在でこそ、平安神宮は、朱色の大鳥居が有名ですが、実は創建当時には存在していませんでした。 神社の入口と言えば鳥居なわけですが、昭和4年(1928年)に大鳥居が建設されるまでは、応天門が平安神宮の入口でした。今でも応天門の先が境内になっているので、こちらが事実上の入口ではあるのですが。