三年坂から円山公園まで桜を観ながら散策
春の東山は、どこも桜の花がいっぱい。 拝観料が必要な清水寺、知恩院、高台寺はもちろんのこと、豊国廟(ほうこくびょう)、養源院、大谷本廟、八坂神社など自由に境内に入れるお寺や神社でも、多くの桜の花が開花します。 とにかく東山なら、どこに行っても桜を楽しめますが、今回の記事では、三年坂から円山公園までの散策コースの桜をお伝えします。
観光名所、史跡、四季折々の風景を写真とともに紹介するブログ。※アフィリエイト広告を利用しています。
春の東山は、どこも桜の花がいっぱい。 拝観料が必要な清水寺、知恩院、高台寺はもちろんのこと、豊国廟(ほうこくびょう)、養源院、大谷本廟、八坂神社など自由に境内に入れるお寺や神社でも、多くの桜の花が開花します。 とにかく東山なら、どこに行っても桜を楽しめますが、今回の記事では、三年坂から円山公園までの散策コースの桜をお伝えします。
清水寺に訪れる時、多くの方が東山五条の交差点から五条坂を上っていくことでしょう。 特に京阪電車の清水五条駅や市バス亭「東山五条」から清水寺に行く際には、ほとんどの方が五条坂を上って行きます。 でも、春の桜の時期には、五条坂の南にある細い道を通って清水寺に行くのがおすすめです。 この道を上っていくと、右手に墓地があるので少し怖いのですが、大谷本廟、本寿寺、妙見堂といったあまり人に知られていない桜の名所があります。
京都市東山区の知恩院は、壮大な三門が建っていることで有名なお寺です。 その三門周辺は、春になると桜の花が満開になります。 もちろん三門の他にも境内のいたるところに桜が植えられているので、春にはお花見に訪れたいお寺ですね。