京都もいよいよ紅葉の季節到来と言った感じで、木々が赤く色付いてきてますね。
そこで今回は、京都市内の紅葉ライトアップ情報を紹介したいと思います。
夜の写真撮影は難しい
ライトアップの情報を紹介する前に、夜の写真撮影について少し書いておきます。
ライトアップされた紅葉は、非常に幻想的で美しいのですが、それをカメラで撮影してもうまく写せないことがあります。
特にほとんどの場合、被写体がぶれて写ってしまいます。
手ぶれを防ぐためには三脚を使って撮影する必要がありますが、混雑している中で三脚を使用するのは、他のお客さんに迷惑をかけることにもなるので注意しましょう。
私の経験からは、ライトアップの時は写真撮影はせずに今しか観れない景色を楽しむのがいいと思います。
左京区(叡山電車沿線)の紅葉ライトアップ情報
それでは、紅葉のライトアップが行われている名所を北の方から順に紹介していきます。
まず、左京区の叡山電車の沿線にある名所ですが、この辺りには多くの名所でライトアップが行われています。
貴船もみじ灯篭
叡山電車の市原駅から二ノ瀬駅の間のもみじのトンネルや貴船神社などで紅葉のライトアップが実施されます。貴船もみじ灯篭の内容については、ここで説明するよりも下記のページをご覧になっていただくのが一番です。
貴船もみじ灯篭2013年11月2日追記:左記サイトは閉鎖しています。
宝泉院
大原に建つお寺です。叡山電車の八瀬比叡山口駅から京都バスに乗車して大原で下車、徒歩すぐの場所にあります。
拝観料:1,000円
実相院
叡山電車岩倉駅から徒歩20分ほどの場所に建つお寺です。
拝観料:500円
曼殊院
叡山電車修学院駅から徒歩約20分の場所に建つお寺です。
拝観料:600円
左京区は、京都駅から離れた地域なので、宿泊をお考えの方は叡山沿線のホテルや旅館に泊まった方が便利です。
左京区(哲学の道周辺)の紅葉ライトアップ情報
左京区の紅葉の名所と言えば、哲学の道周辺を忘れてはいけません。南禅寺をはじめたくさんの紅葉の名所があります。しかし、残念なことにライトアップとなると永観堂くらいしかありません。
永観堂
地下鉄蹴上駅から徒歩約10分ほどの場所に建つお寺です。
拝観料:600円
京都市中心部の紅葉ライトアップ情報
京都市中心部は、紅葉の名所がそれほど多くないので、ライトアップが行われているのは北野天満宮くらいですね。
北野天満宮
市バスの北野天満宮前で下車してすぐの場所に建っている神社です。
拝観料:600円
東山の紅葉ライトアップ情報
京都市中心部から鴨川を渡った東のエリアが東山です。
東山は紅葉の名所として京都でも有名なので、ライトアップが行われている名所もたくさんあります。お店が多く夜でも賑やかなので、ちょっとしたお祭りのような雰囲気があります。ライトアップを観に行くなら東山がおすすめです。
東山で紅葉のライトアップを楽しむなら、京都駅からJRで東福寺駅まで行って、京阪電車の各駅で紅葉のライトアップを観ながら北上して行くのがいいと思います。また、京阪清水五条駅から三条駅の間は短い間隔で紅葉の名所が並んでいるので、この辺りは徒歩で廻るのがいいでしょう。
天得院
JRと京阪の東福寺駅から徒歩約10分ほどの場所に建つお寺です。
拝観料:500円
泉湧寺
JRと京阪の東福寺駅から徒歩約20分ほどの場所に建つお寺です。
拝観料:500円
清水寺
京阪電車の清水五条駅から徒歩約20分ほどの場所に建つお寺です。世界遺産に登録されており、東山で一番の紅葉の名所と言えます。
拝観料:400円
高台寺
京阪電車の祇園四条駅から徒歩約15分ほどの場所に建つお寺です。
拝観料:600円
圓徳院
高台寺の向かいに建つお寺です。
拝観料:500円
※高台寺と圓徳院の共通拝観券は900円です。
知恩院
京阪電車の祇園四条駅から徒歩約15分の場所に建つお寺です。
拝観料:800円
青蓮院
地下鉄東山駅から徒歩約5分、京阪電車の三条駅から徒歩約15分の場所に建つお寺です。
拝観料:1,000円
嵐山の紅葉ライトアップ情報
京都市の西の景勝地・嵐山は春の桜とともに秋の紅葉も有名です。しかし、ライトアップが行われている名所は宝厳院くらいしかありません。
宝厳院
京福電車の嵐山駅から徒歩すぐ、JR嵯峨嵐山駅から徒歩約10分ほどの場所に建つお寺です。
拝観料:600円
山科の紅葉ライトアップ情報
京都市の東の端にある山科にも紅葉のライトアップが行われる名所がありますが、隨心院くらいしかりません。
隨心院
地下鉄小野駅から徒歩約5分ほどの場所に建つお寺です。
拝観料:500円
以上、ざっと紅葉のライトアップが行われている名所を紹介しました。
どのライトアップも日没から午後8時くらいまでは行われており、場所によっては午後9時以降でも拝観できます。
期間はほとんどの名所が11月末くらいまでですが、12月の第1週目まで実施している名所もありますね。
また、各鉄道会社が発売している割引チケットには、紅葉の名所の拝観料が優待価格になるといった特典が付いている場合があります。こういった割引チケットは、お得に京都観光を楽しめるので、利用するに越したことはないですね。