京都観光便利情報一覧

桜まとめ2012年

2012年の京都の桜は、開花が遅かったこともあり、比較的長い期間、楽しむことができました。 なので、訪れた桜の名所もこのブログを書き始めてから最も多くなり、記事数は25になりました。

梅まとめ2012年

2012年の京都の梅は、例年よりも開花が遅れました。 約2週間くらいの遅れだったようで、例年通りに京都に梅を見に行った方は、見ごろどころかほとんど枝だけの梅の木を見たのではないでしょうか。 私も2月中旬から3月上旬に訪れた梅の名所では、そのようなことが多かったのですが、3月中旬になると、満開の梅を見ることができました。

NO IMAGE

2011年の人気記事トップ10

2011年も終わりに近づいてきました。 この1年間、当ブログを読んでいただきありがとうございます。 今回の記事では、今年よく読んでいただいた記事を10個掲載します。 ちなみに2011年に書いた記事は、この記事も含めて280記事です。

割拝殿がある神社

神社には、拝殿という建物があります。 拝殿では、神社の祭礼が行われたりしますが、参拝者が拝礼をする場所でもあります。 この拝殿には、建物の中央に通路が設けられた割拝殿(わりはいでん)というものがあります。 あまり見かけませんが、京都には割拝殿がある神社がいくつかあります。 私が訪れた京都の神社の中では、4つの神社に割拝殿がありました。

知ってると寺院拝観が一層楽しめるお寺の建物

京都に旅行や観光で訪れる方は、有名なお寺を拝観することが多いのではないでしょうか。 特に京都のお寺は、桜の名所や紅葉の名所となっているところが多いので、京都に訪れたら拝観が許されているお寺には参拝しておきたいですね。 でも、せっかくお寺に訪れたのなら、桜や紅葉だけでなく、建物もしっかりと見ておきたいところです。 しかし、お寺の建物がどういう役割を果たしているのか知らないと、拝観していても楽しくないですよね。 そこで、今回の記事では、少しでも楽しく拝観できるようにお寺の主要な建物を簡単に紹介します。

桜まとめ2011年

2011年の春は、ソメイヨシノの開花は例年並みの3月3828日でしたが、早咲きの桜の開花が遅く、普段よりもお花見の開始が遅れた方も多かったことでしょう。 私も見頃よりもかなり早く桜を観に行って、ほとんどつぼみだけということが何度もありました。 それでも、2011年の春は、晴れの日が多かったので、いつもよりも多くの桜の名所に訪れることができましたね。 今回の記事では、2011年に訪れた桜の名所をまとめておきます。

梅まとめ2011年

2011年の梅は、例年に比べて開花が遅く、3月に入っても見頃を迎えていないところが多くありました。 そのため、私も2月に観に行った梅は、ほとんどがつぼみという状態で、相当なフライングをしてしまいました。 今回の記事では、フライングで観に行った梅からちょうど良い時期に観に行った梅まで、2011年に訪れた梅をまとめました。

紅葉ライトアップ情報2010年

いよいよ紅葉の季節の到来ですね。 京都では、この時期になると多くの観光名所で、紅葉のライトアップが行われます。 そこで、今回の記事では、2010年の紅葉のライトアップが行われる観光名所を紹介したいと思います。

無料で楽しめる紅葉の名所

秋が深まってくると観に行きたくなるのが紅葉ですよね。 京都にはたくさんの紅葉の名所があります。 有名な紅葉の名所は、拝観料が必要になることが多いのですが、探してみると無料で拝観できる神社やお寺も結構あります。 そこで、今回の記事では、私が過去に訪れたことがある無料で紅葉狩りを楽しめる名所をいくつか紹介したいと思います。

他とは違う京都のお店の看板

京都市には、京都市市街地景観整備条例という条例があります。 条例の全文は下のページに記載されています。 京都市市街地景観整備条例 早い話が京都らしい景観を保とうということですね。 条例なんか特に興味がないという方もいらっしゃるでしょうが、そんな方でも、京都市内を散策していると上の条例と関係があるものをよく見かけるはずです。 その条例と関係があるものとは、お店の看板です。