2025年05月12日一覧

初夏に参拝した御香宮神社・2025年

5月5日。 京都市伏見区の御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)に参拝しました。 御香宮神社は、貞観4年(862年)9月9日に境内から清泉が湧き出し、良い香りが広がり、これを飲むとたちまち病が癒えたことから、清和天皇より「御香宮」の名を賜っています。 昔から伏見の産土神(うぶすながみ)として崇敬され、今も地元の方たちの参拝が絶えません。